close
Share with your friends
KPMGジャパン
  • インサイト
  • インダストリー
  • サービス
  • セミナー
  • KPMGについて
  • 採用
KPMGジャパン

Myページとは

Register an account
KPMG Japan Insight Plusは、KPMGジャパンの会員制ウェブサイトです。 記事、動画、セミナー、メールマガジン等を通じ、ビジネスのプラスとなるインサイト(洞察・考察)を会員の皆様にお届けします。
マネジメントコンサルティング

マネジメントコンサルティング

戦略からITまで、さまざまな企業変革とプロジェクトの実行をサポートします。

戦略からITまで、さまざまな企業変革とプロジェクトの実行をサポートします。

  • シェア
  • 1000
  • View Print friendly version of this article Opens in a new window
  • top
  • ホーム ›
  • サービス ›
  • アドバイザリー ›
  • マネジメントコンサルティング

グローバルネットワークと豊富なクロスボーダープロジェクトの経験を活用し、日本企業のグローバル化とその定着を支援。戦略からITまで、さまざまな企業変革とプロジェクトの実行をサポートします。
 

  • KPMG Powered Enterprise
  • KPMG Connected Enterprise
  • フィナンシャルマネジメント
  • ストラテジー&オペレーション
  • シェアードサービス&アウトソーシング
  • ポストディールサポート
  • ピープル&チェンジ
  • ITアドバイザリー
  • データ分析ソリューション
  • 新型コロナ対応ビジネス変革支援 

お問合せ

  • オフィス検索 kpmg.findOfficeLocations
  • kpmg.emailUs
  • ソーシャルメディア kpmg.socialMedia
宮坂 修司

宮坂 修司

KPMGジャパン コンサルティング統括パートナー/KPMGコンサルティング 副代表 執行役員 パートナー ビジネストランスフォーメーションユニット統括長兼CPT推進室長

KPMGコンサルティング

製造業における効率的なCFP削減のポイント
製造業における効率的なCFP削減のポイント
製造業における効率的なCFP削減のポイント
製造業における効率的なCFP削減のポイント

製造業界に求められるカーボンフットプリントの可視化や温室効果ガス削減の必要性を解説し、CFP可視化・削減にかかわるIT導入のポイントを紹介します。

製造業界に求められるカーボンフットプリントの可視化や温室効果ガス削減の必要性を解説し、CFP可視化・削減にかかわるIT導入のポイントを紹介します。

地域金融機関におけるこれからの新規事業の姿とは
地域金融機関におけるこれからの新規事業の姿とは
地域金融機関におけるこれからの新規事業の姿とは
地域金融機関におけるこれからの新規事業の姿とは

地域金融機関(地方銀行)において、より踏み込んだ新規事業への取組みが必要であることの理由とその方向性を解説します。

地域金融機関(地方銀行)において、より踏み込んだ新規事業への取組みが必要であることの理由とその方向性を解説します。

長野市に見る「スポーツイノベーション×まちづくり」の現在地と、その未来像
長野市に見る「スポーツイノベーション×まちづくり」の現在地と、その未来像
長野市に見る「スポーツイノベーション×まちづくり」の現在地と、その未来像
長野市に見る「スポーツイノベーション×まちづくり」の現在地と、その未来像

長野市とKPMGコンサルティングが連携協定を結んで取り組む、スポーツを軸としたまちづくり。荻原健司市長との対談を通して、その現在地と価値をひもときます。

長野市とKPMGコンサルティングが連携協定を結んで取り組む、スポーツを軸としたまちづくり。荻原健司市長との対談を通して、その現在地と価値をひもときます。

業務部門に蔓延する「DX疲れ」とは?
業務部門に蔓延する「DX疲れ」とは?
業務部門に蔓延する「DX疲れ」とは?
業務部門に蔓延する「DX疲れ」とは?

「DX疲れ」を発生させず、継続的なDX実現の仕組みを構築するための、DXのプロセス定義と組織設計、ベンダー利用スキームの定義の必要性を解説します。

「DX疲れ」を発生させず、継続的なDX実現の仕組みを構築するための、DXのプロセス定義と組織設計、ベンダー利用スキームの定義の必要性を解説します。

ライフサイエンス業界への示唆:最高リスク管理責任者調査の考察
ライフサイエンス業界への示唆:最高リスク管理責任者調査の考察
ライフサイエンス業界への示唆:最高リスク管理責任者調査の考察
ライフサイエンス業界への示唆:最高リスク管理責任者調査の考察

グローバル調査の結果を基に、日本国内のライフサイエンス業界に今後求められるリスク対応とその管理について、5つの複合的なドライバー別に考察します。

グローバル調査の結果を基に、日本国内のライフサイエンス業界に今後求められるリスク対応とその管理について、5つの複合的なドライバー別に考察します。

製造業における持続的な新規事業創出を実現するには

製造業における持続的な新規事業創出を実現するには

製造業における新規事業創出のプロセス定義と組織設計とは何か。持続的な新規事業創出を実現するために必要な仕組みについて解説します。

 
「デジタルファブリケーション」が描く未来 Part2~3Dプリンタ産業の今後~

「デジタルファブリケーション」が描く未来 Part2~3Dプリンタ産業の今後~

「AI×エマージングテクノロジーで描く未来」第6回。日本における3Dプリンタの潜在的ニーズや可能性、課題への打ち手について考察します。

 
KPMGグローバルテクノロジーレポート2024
KPMGグローバルテクノロジーレポート2024
KPMGグローバルテクノロジーレポート2024
KPMGグローバルテクノロジーレポート2024

グローバルの調査結果を基に、テクノロジーが目覚ましい速度で進化するなかで企業が目指すべきスピード、セキュリティ、価値のバランスを探ります。

グローバルの調査結果を基に、テクノロジーが目覚ましい速度で進化するなかで企業が目指すべきスピード、セキュリティ、価値のバランスを探ります。

「真のDX」を日本企業はどのように実現すべきか?
「真のDX」を日本企業はどのように実現すべきか?
自治体システム標準化がもたらす“三方良し”の世界
自治体システム標準化がもたらす“三方良し”の世界

総務省 デジタル統括アドバイザーの三木 浩平氏とKPMGコンサルティングが考える、自治体DXの変革期を支えるコンサルティングファームの役割とは

総務省 デジタル統括アドバイザーの三木 浩平氏とKPMGコンサルティングが考える、自治体DXの変革期を支えるコンサルティングファームの役割とは

公共分野におけるデジタル化の潮流

公共分野におけるデジタル化の潮流

公共分野における各種施策やデジタル技術、分野別のユースケース等さまざまなテーマについて国内外の事例やトレンドを交えて解説します。

 
 Automotive Intelligence

Automotive Intelligence

自動車産業が持続可能な成長と競争力の向上を目指すために必要な情報を提供します。

Future of Corporate Services
Future of Corporate Services
Future of Corporate Services~コーポレート部門の可能性を引き出す
Future of Corporate Services~コーポレート部門の可能性を引き出す

グローバル調査の結果を基に、コーポレート部門の課題を探り、さらなる能力を引き出して価値創出を実現するためのアプローチとは何か解説します。

グローバル調査の結果を基に、コーポレート部門の課題を探り、さらなる能力を引き出して価値創出を実現するためのアプローチとは何か解説します。

Future of IT これからのIT戦略
Future of IT これからのIT戦略
Future of IT
Future of IT

これからのIT戦略に必要なものとは?企業ITを進化させるクラウドとAIにおける戦略について、KPMGのグローバル調査結果を基に解説します。

これからのIT戦略に必要なものとは?企業ITを進化させるクラウドとAIにおける戦略について、KPMGのグローバル調査結果を基に解説します。

The future of supply chain~これからのサプライチェーンに関する調査2023
The future of supply chain~これからのサプライチェーンに関する調査2023
The future of supply chain~これからのサプライチェーンに関する調査2023
The future of supply chain~これからのサプライチェーンに関する調査2023

サプライチェーンの世界の現状と課題を探り、今後対処すべき中核テーマや、新たなトレンドとして焦点となる項目を解説します。

サプライチェーンの世界の現状と課題を探り、今後対処すべき中核テーマや、新たなトレンドとして焦点となる項目を解説します。

Case Study:西日本シティ銀行

Case Study:西日本シティ銀行

地方銀行が「ハブ」となり、地元企業とスタートアップのマッチングで生み出す地域型オープンイノベーション

 
Web3.0

Web3.0

インターネット上の新しい世界観として関心を集めているWeb3.0の基礎知識や根幹となるブロックチェーン技術の活用展望について解説します。

 
宇宙ビジネスのトレンド

宇宙ビジネスのトレンド

世界規模で急速に拡大する宇宙開発の産業動向や、商業化、衛星データの活用、宇宙ビジネスの展望などについて考察します。

 
日経MOOK『スポーツビジネス革命』が発行

KPMGコンサルティング監修、日経MOOK『スポーツビジネス革命』が発行

スポーツビジネスの成長産業化に向けた取組みや最新トレンドを、最前線で活躍するスポーツ業界関係者との対談も交えて詳しく紹介しています。

 
  • 免責条項
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティー
  • サイトマップ
  • ヘルプ
  • ビジネスキーワード
  • 通報窓口
  • 免責条項
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティー
  • サイトマップ
  • ヘルプ
  • ビジネスキーワード
  • 通報窓口
  • お問合せ
  • 事務所一覧
  • ニュースリリース
  • Alumni
  • facebook. Opens in a new window
  • twitter. Opens in a new window
  • linkedin. Opens in a new window
  • instagram. Opens in a new window
  • youtube. Opens in a new window
  • お問合せ
  • 事務所一覧
  • ニュースリリース
  • Alumni

RFP(提案書依頼)

メールマガジン登録

メールマガジン登録

無効なメールアドレスです。

© 2025 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG global organization of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved. © 2025 KPMG Tax Corporation, a tax corporation incorporated under the Japanese CPTA Law and a member firm of the KPMG global organization of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved. 

For more detail about the structure of the KPMG global organization please visit https://kpmg.com/governance.

close