企業を取り巻くビジネス環境はこれまでにも増して複雑化し、企業は生き残りのための様々な経営に直面しています。
厳しい経済状況に加え、IT技術の発展や自由化の進展等に伴うビジネスのボーダレス化や需要・市場の拡大(グローバル化)、監督・規制強化や緩和、新技術によるビジネスの専門化や複雑化、顧客要求の高度化や多様化など、ビジネス環境は大きく変化し、競争も激化しています。
このような変化に対応するため、企業は競争優位性や効率性を追求し、新製品の開発や新市場の開拓、ビジネスモデルの再構築、業務改善プロセスの定着など、さらなる成長に向け、新たな課題へのチャレンジを迫られています。
企業が新たな課題に取組み、成功するためには組織・人材面の変革が必要であり、これまでの常識や方法、成功体験等に固執するのではなく、ガバナンス体系や組織機能のあり方を見直し、人材の意識・行動の変革を促す施策を打ち出し、強い意志で推進することが重要です。
また、人事機能の根本的な変革も必要です。事業部門の人的側面の支援に加え、企業戦略に対する人的施策の有効性を高めることで、人材価値の最大化をもたらします。
KPMGの組織・人材マネジメントサービスは、国内外の多様な実績に基づき、組織・人材の潜在能力を最大限に引き出すとともに、高パフォーマンスを実現するための変革課題を多角的な視点から支援します。
主要サービス
M&Aアドバイザリー(組織人事)
企業の合併・買収を検討する際に、ビジネスや財務、税務といった分野だけでなく“組織とヒト”という人事分野についても、ディールの初期段階からさまざまな検討を行う企業が増加しています。
KPMGでは、人事分野におけるデューデリジェンスおよびPost Merger Integration(PMI)のグローバルレベルでの豊富な知識・経験を基に、各分野の専門家と密接に連携しながら迅速に効果的なM&Aアドバイザリーサービスを提供します。
サービス詳細
人事制度設計
人材の多様化・人材獲得難が謳われる近年、人材を惹きつけ、モチベートする人事制度は、企業が勝ち残るために重要であり、事業のグローバル展開においても、それを支える人事制度の整備が不可欠です。
複雑化する時代に勝ち残るために必要な、多様な人材のパフォーマンス最大化を支援します。
サービス詳細
役員報酬制度設計支援
KPMGの豊富な経験と知見を活用して、業種・ビジネスモデルや企業の成長ステージ等にあわせた役員報酬制度設計を支援します。
サービス詳細
人材開発
重要な経営資源である人材の力を最大限に引き出すことは、戦略実現のための成功要因でもあり、企業のミッションでもあります。
KPMGは、人材の能力やスキルの可視化、個人・組織のパフォーマンス最大化を支援します。
サービス詳細
組織設計
経営環境の複雑さが増す中、経営戦略の見直しと同様に、その戦略を実行する組織のあるべき姿を再考することも必要となります。
企業の方向性に沿う組織ミッション設計や機能配置を始め、機能分化や高度化が進んでいる人事や営業等の特定組織の機能やKPI、体制、権限等の設計、および事業戦略に応じた要員計画の策定を支援します。
サービス詳細
チェンジマネジメント
働き方改革関連法案の施行による労働時間短縮や休暇取得の対応等が求められる中、企業は、ワークスタイルを根本から見直し、社員の生産性とクリエイティビティを高めていくための変革に向き合わなければなりません。
KPMGでは、組織に特有の課題も踏まえながら、変革のビジョンを設計し、着実な実行を支援します。
サービス詳細
人材データ分析・活用
第4次産業革命と呼ばれる本格的なデジタル時代を迎え、人事領域においてもデジタル変革が進んでいます。
KPMGでは、自然言語処理AIを活用した人材マッチングなど、社内に蓄積された人事データを効果的に活用することによって、組織改革や人事業務の高度化・効率化の実現を支援します。
サービス詳細
HRデリバリーモデル
近年、本社の業務効率化のみならず、グループ会社や海外拠点を含めたオペレーション統合等で一層のシナジー効果を出すことに加え、人材の有効活用・最適配置等のためのタレントマネジメント力強化が求められています。
KPMGでは、人事組織の再編や、制度・規則・業務プロセス・システムの簡素化・標準化・共通化等、取り組むべき課題について、KPMGの保有する“ターゲットオペレーションモデル(TOM)”を活用し、企業のHRデリバリーモデル改革を支援します。
サービス詳細
HRテクノロジー
デジタル時代の今日では、人事領域でも、AI・RPA・クラウド等の活用が進められています。
KPMGでは、グローバルでの成功事例等を基に、グループ会社や海外拠点でのシステム共通化、システム老朽化対応、法改正対応や、RPA・チャットボット等を活用した一層の効率化、タレントマネジメント強化など様々な目的でのシステム刷新をKPMGの方法論“Powered”を活用して支援します。
サービス詳細
リモートワークの適応に向けた組織人事アドバイザリー
世界で新型コロナウイルス感染症が拡がり、すべての業務をリモートワークに切り替える企業が急増しています。従業員全員がオフィスに集まる環境から、それぞれが自宅で働く環境に変わり、従来認識されていなかった課題も見えてきました。そしてリモートワークは、感染症の沈静化後も、1つのデフォルト(標準)となることが予想されるため、企業はこの機会を利用して「リモート組織と業務の在り方」について検討する必要があります。
KPMGは、企業が実現すべき組織人事変革を支援します。
サービス詳細
デジタル活用による人事業務の効率化・高度化
デジタルテクノロジーの進歩や、急速に変化するビジネス環境への対応が求められる昨今、人事領域でもデジタル化は急務となっています。
KPMGは、最新のテクノロジーやデータ分析など、デジタル活用による人事業務の効率化・高度化を支援し、次世代のデジタル人事を実現します。
サービス詳細
HRデータマネジメント推進支援
本格的なデジタル活用が進むなか、人事部門においても人的資本経営を含む戦略の立案やエンプロイーエクスペリエンス推進などが求められています。これらの意思決定および実行には、信頼性の高いデータの活用が必要不可欠である反面、そのデータをうまくマネジメントできていないことが大きな課題といえます。
KPMGは、HR領域においてデータを最大限に活用できるよう企業のHRデータマネジメントの推進を支援します。
サービス詳細