KPMGコンサルティングの各分野のプロフェッショナルによる講演アーカイブを公開しています。
視聴には会員登録が必要ですが、一度のご登録ですべてのアーカイブをご覧いただけます。
※本ページでは、直近セミナーを含む最新の情報を集約しています。
※本ページに掲載されていない過去セミナーについては、こちらよりご覧いただけます。なお、こちらのページは会員登録がなくても視聴いただけますので、会員登録のご参考にしていただければ幸いです。

こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。
会員の方は、各セミナーページにアクセスいただき「ログインして視聴する」ボタンよりコンテンツをご覧ください。
新規会員登録は、「会員登録する」よりお手続きをお願いします。

会員登録する

※競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。

アーカイブ一覧

各セミナーの詳細については、リンク先をご参照ください。なお、アーカイブの視聴には会員登録が必要ですのでご注意ください。

マネジメントコンサルティング関連

■2022年以前のセミナーは会員制サイト、Insight Plusにご登録のうえご視聴ください。
登録はこちらから
 
  • 現場主導でのAI活用による企業変革の推進~AutoMLの活用~(2023/1/18)
  • ROIC経営を事業部へ浸透させるには?(2022/8/31)
  • 出版記念セミナー「DXMOーデジタル化を推進する専門組織」(2022/7/25)
  • DX促進×業務改善のための「ローコード開発ツール」の活用術(2022/7/11)
  • 今、向き合うべきHRデータの価値~データマネジメント×人事戦略~(2022/6/6)
  • Future of Finance~未来の経理財務部門への変革アプローチと次世代業績管理の実現(2022/5/16)
  • オペレーショナル・エクセレンスの実現〜DXを定着化させるチェンジマネジメント(2022/2/2)
  • ウィズコロナを生き抜くための事業計画策定と人材活用のポイント(2022/1/19)
  • Future of Retail ~消費財・小売業界のデジタル化トレンドと先進事例紹介(2021/11/25)
  • 税制改正により加速する経理業務と企業間取引のデジタル化(2021/10/19)
  • 人事部門の未来 岐路に立つ日本企業の人事~人事部門の価値を高める変革に向けた取組み(2021/8/24)

リスクコンサルティング関連

■2022年以前のセミナーは会員制サイト、Insight Plusにご登録のうえご視聴ください。
登録はこちらから
 

  • DX・サステナブル経営に向けた法務・コンプライアンスの重要課題解説(2022/11/28)
  • サステナブル・サプライチェーン構築に向けた施策のポイント(2022/11/24)
  • 経済安全保障・地政学リスクの現在地~リスク動向と対応の要点(2022/7/27)
  • 企業法務変革の最新ステップ~リーガルテックで切り拓く戦略法務(2022/5/9)
  • サイバー攻撃の最新事情~事前の対策、レスポンス、サプライチェーン(2022/4/25)
  • デジタル社会における越境データ移転の処方箋(2022/3/30)
  • ウィズコロナ継続下での海外子会社管理~データ分析活用によるモニタリング変革の実践(2022/2/17)
  • グローバルデータ社会におけるデータ活用・保護の最適解~各国プライバシー規制への対応実務~ ※全2回(2021/11/17、2021/12/8)(2023/2/15)

業種別

■2022年以前のセミナーは会員制サイト、Insight Plusにご登録のうえご視聴ください。
登録はこちらから
 
  • 医療機器のサイバーセキュリティ対応の法規制化のポイントと対応(2022/11/14)
  • 「リアルワールドデータ」が変革するライフサイエンス・ヘルスケアの未来(2022/6/27)
  • 金融分野における「攻め」と「守り」のDX(2022/6/20)
  • TMT業界の最新トピックス~VUCA時代の生き残りをかけた挑戦(2022/5/30)
  • ESG時代のビジネスが創り出すアグリフードのミライ(2022/2/18)
  • 攻めと守りに対応する~自動車部品業界における次世代基幹業務・システム変革(2022/1/27)
  • DXが切り開くライフサイエンス・ヘルスケアの未来(2022/1/20)

こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。
会員の方は、上記の各セミナーページにアクセスいただき、「ログインして視聴する」ボタンよりコンテンツをご覧ください。
新規会員登録は、「会員登録する」よりお手続きをお願いします。

会員登録する

※競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。

お問合せ