KPMGは、多様な支援実績・バックグラウンドを有するチームを核とし、グローバルネットワークの活用、弁護士等の外部専門家とのコラボレーションにより、企業の法務・コンプライアンス対応の全体最適化を支援します。
コンプライアンスリスク対応支援
企業経営に甚大な影響をもたらすコンプライアンスリスクの未然予防/早期発見にかかる体制・プロセス構築、個別法規制対応等を支援します。
- 法令遵守総点検支援
- グローバル法務・コンプライアンス体制の構築・改善支援
- 工場コンプライアンス対応支援
- グループ行動規範策定・見直し
- グローバル内部通報構築
- GRCツール導入検討・導入支援
- 腐敗・贈収賄防止体制の高度化支援
- 独占禁止法・競争法コンプライアンス体制の高度化支援
- 輸出管理体制の高度化に向けたトレードコンプライアンス支援
- 人権・労働規制リスク対応の高度化支援
- 品質不正防止・品質コンプライアンス対応
- 情報管理規制対応
- サプライチェーン規制対応
- 森林破壊防止規則(EUDR)対応支援
- AI倫理・規制への対応
- 知的財産管理体制構築
コンプライアンスクライシスマネジメント支援
企業の存続を揺るがすコンプライアンスリスクにつき、危機対応はもちろん、事前の備えから実効性ある再発防止策の策定・実施まで一貫して支援します。
- クライシス対応支援
- 再発防止/第三者評価支援
- クライシスマニュアル策定
- クライシス対応シミュレーション
法務機能の高度化支援
グローバルでの事業展開にあたり、法務機能として求められる取組み・体制構築をグローバルナレッジやデジタルツールの活用等により支援します。
- 法務機能高度化・効率化(テクノロジー活用、Legal Tech導入含む)
- グループ法務ガバナンス体制構築
- 契約審査・管理デジタル化
- 中長期計画策定/成熟度診断