ERPは25年以上にわたり、企業の根幹を支える最も重要なシステムとして、組織再編、ビジネスプロセス改革、自律的な成長を支えてきました。ERPは業務効率化のためのバックオフィスツールから、企業の競争力を支える戦略的なツールへと進化を果たしています。
KPMGは、SAP社のSAP S/4HANA®を含めたSAPソリューションを活用して、企業の業務改革と経営管理のさらなる高度化を支援します。
SAPソリューションを活用した経営管理の高度化
グローバル情勢の急激な変化および地球規模で発生する自然災害や気候変動といったさまざまな事象・変化が起こり得る環境において、企業にはこれまで以上に適切かつ迅速な経営判断が求められます。そうしたなかで、適切な意思決定をするために必要十分なデータを得るには、データの収集や加工といった作業に膨大な労力が必要となり、さらにそれらのデータの適時性を保ち続けることが大きな課題となっています。
KPMGは、SAP S/4HANAを含めたSAPソリューションの活用と、ビジネスプロセスの見直しといった業務改革を実施することで、データドリブン経営に資する経営データを適切な精度・タイミングで作成する仕組みづくりを支援します。
【SAPソリューションの活用により解決できる経営課題】
業務プロセスの統一 |
|
全体最適 |
|
企業データの活用 |
|
DX・AIの活用 |
|
監査・内部統制対応 |
|
【課題解決に向けてKPMGが提供するサービス・SAP主要ソリューション】
KPMGが提供するSAP関連サービスの概要
- Strategy and Planning
アセスメント |
現行の業務フローやシステムの現状分析を実施。 アセスメントを行うことで改善点を洗い出し、業務変革の方向性を決定します。 |
構想策定支援、To-Be業務設計 | SAP S/4HANAの導入計画の策定、ハイレベルのTo-Be業務フローの作成を支援。 KPMGが持つフレームワークを用い、迅速かつ確実に遂行します。 |
実現性検証/概念実証(PoC) | To-Be業務設計の適切性や利用が想定されるSAP S/4HANAの機能について、デモ環境を用いて検証します。 |
- Transformation and Migration
SAP S/4HANAインプリメンテーション (Greenfield) |
SAP S/4HANAの導入を、クリーンコア・Fit to Standardアプローチで加速。SAP BTPとSAP Business AIを組み合わせ、業務標準化と俊敏なイノベーションを両立する次世代のDXを実現します。 業務プロセスの再設計とリアルタイムな意思決定を支援し、持続可能かつ拡張性の高いDX基盤を構築します。 |
プロジェクトマネジメントオフィス (PMO) |
SAP S/4HANA導入において自社だけではプロジェクトマネジメントに不安がある場合や、第三者によるチェックが必要となる場合に、KPMGがクライアントのプロジェクトをサポートします。 |
- Rollout, Enhancement & Compliance
国内・海外子会社展開支援 | SAPのロールアウト※5、ロールイン※6いずれの場合でも、KPMGのグローバルネットワークを活用し、日本を含む各国の知見やノウハウを用いて構想策定から導入・展開までをサポートします。 |
LoBソリューション機能拡張 | 人事業務高度化、経営管理高度化などの基幹業務改革(S/4HANA)をベースとして、周辺領域への機能拡張をサポートします。 |
職務分離※7アセスメント | KPMGインドが開発したツールを活用した職務分離アセスメントを実施。 KPMGの監査領域における豊富な知見が盛り込まれた分析、レポートを提供します。 |
※5 ロールアウト:日本で運用されているSAPを海外にある支店や現地法人に対し導入するパターン
※6 ロールイン:海外で利用されているSAPを日本国内の会社に導入するパターン
※7 職務分離:情報システムを誤って利用されないよう、職務にあった適切な権限をユーザーに付与する原則。もしくは1つの業務に対し、2人以上の担当者を配置し不正等を防止すること
関連サービス
KPMGは、SAPソリューションやKPMGの先端テクノロジーを駆使した 独自のDXアプローチ「KPMG Powered Enterprise」を組み合わせることで、企業の業務改革や経営管理の高度化を支援します。