トランプ2.0下のビジネス環境~変わる世界と自動車産業~
【終了しました】会場聴講:2025年5月23日(金)14:00~15:30
【終了しました】会場聴講:2025年5月23日(金)14:00~15:30
【KPMG主催 オートモーティブセミナー in 磐田】第3回
第二次トランプ政権(トランプ2.0)の政策における国際動向を踏まえ、自動車産業の今後の戦略・サプライチェーンへの影響、企業対応について解説します。
トランプ2.0の始動後、目まぐるしい勢いで国際関係やビジネス環境が変化しています。特に自動車産業はその渦中にあり、米国による関税引上げやインフレ削減法(IRA)の見直しなど、さまざまな面で影響を受けています。また、米国政策は、中国や欧州などからの対抗措置も招き、国際関係も変容し、各国の経済安全保障、ひいては企業のビジネス環境に影響を与えています。このような状況の中、サプライチェーン戦略やリスクマネジメントの見直し、企業内のインテリジェンス機能の強化に向けた取組みなどが注目されています。
本セミナーでは、トランプ2.0の現在地や中国・欧州などの動向を俯瞰しながら、自動車産業における今後の海外事業、サプライチェーンに関する展望やインテリジェンス機能整備のポイントについて解説します。
時節柄ご多忙とは存じますが、ぜひこの機会にご参加いただき、貴社の海外事業戦略やサプライチェーン施策、インテリジェンス機能強化の一助となれば幸いです。
開催概要
開催方法:会場聴講 ※オンライン配信はございません
開催日時:2025年5月23日(金)14:00~15:30
・受付開始 13:30~
申込締切:2025年5月19日(月)17:00まで
受講料:無料(事前登録制)
会場:磐田商工会議所・貸会議室
静岡県磐田市中泉281-1
定員:60名(申込者多数の場合は先着制)
対象:経営企画、調達・購買、海外事業企画、営業、法務、リスク管理、サステナビリティなどのご担当の方
主催:KPMGコンサルティング
プログラム
オープニング(約5分)
KPMGコンサルティング プリンシパル 轟木 光
セッション:トランプ2.0下のビジネス環境~変わる世界と自動車産業~(約85分)
講師:KPMGコンサルティング アソシエイトパートナー 新堀 光城、マネジャー 白石 透冴
トランプ2.0の政策を中心に中国・欧州などの対抗施策や国際関係の動向を踏まえ、今後の海外事業戦略・サプライチェーンへの影響や、インテリジェンス機能強化に関する取組みのポイントについて解説します。
お申込みの受付は終了いたしました |
※希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。
※個人および同業の方のお申込みにつきましては、お断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
KPMG主催 オートモーティブセミナー in 磐田
|
お問合せ窓口
-
お問合せ窓口