会社ミッション

私たちのミッションは、「Make the Impossible Possible」(「できない」を「できる」に)変えることです。

それが小さな飛躍であっても、視点の転換であっても、あるいは一見乗り越えられないような課題であっても、「できない」を「できる」に変えるという大胆な信念が、私たちの原動力です。

私たちは常に挑戦し、学び、成長し続けることで、KPMGにおけるテクノロジー分野のリーダーとして変化を牽引しています。

そして、短期的な課題解決から中長期のビジネス変革まで、テクノロジーの力で高付加価値なプロフェッショナルサービスを支え、変革を加速させます。 

社会に持続的なインパクトをもたらしながら、より良い未来の実現を目指しています。

会社沿革

 

2017年2月 弊社の前身である「Digital 360」チームが株式会社KPMGコンサルティング内にて発足 
2018年7月 デジタル変革とイノベーション創発の拠点「KPMGイグニション東京」が誕生、「Digital 360」チームが入居
2019年7月 「KPMGイグニション東京」が法人化され、株式会社KPMG Ignition Tokyoとして新たなスタートを切る
2020年2月 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、完全在宅勤務体制へ移行。柔軟な働き方とデジタル活用を加速
2020年5月 有価証券報告書の本表と注記の自動計算チェックツールをあずさ監査法人と共同開発し、運用開始
2022年5月 財務諸表等の開示資料の検証プラットフォーム「Disclosure Workspace」をあずさ監査法人と共同開発し、リリース
2022年7月 KPMGアドバイザリーライトハウスが、弊社の一部機能を継承し、アドバイザリー向けの専門性をさらに高めるべく独立組織として発展
2023年5月 弊社CEO(当時)ティム・デンリがKPMG Global CTOに就任
2023年8月 弊社パートナー(当時)森谷 強がKPMGジャパン Audit CTOに就任
2024年1月 生成AI技術を活用した、あずさ監査法人向け監査・会計に特化したチャットボット「Chat KOMEI」をリリース
2024年7月 KPMG Ignition Tokyo 創業5周年を迎える