KPMGコンサルティングのプロフェッショナルが、海外のセクターユニットとも連携し、業種ごとに国内外の最新動向や関連法規制の情報を収集しながら、最新のソリューションを提供します。

お問合せ

金融(銀行・証券、保険、決済サービス・クレジットカード)

世界最大級のマーケットの1つである日本の金融業界は、他業種からの参入や技術革新、M&Aなどにより大きな変革期を迎えています。
グローバル化の進展とともに、規制対応やESG・気候変動など世界的な課題への対応が求められています。

KPMGコンサルティングは、海外ネットワークと人材を活用し、攻めと守りの両面から金融分野の支援に取り組んでいます。

自動車

自動車業界では、CASE対応や環境規制への対応が複雑化し、サプライチェーン全体に大きな変革が求められています。
加えて、生活様式の変化に伴うモビリティニーズの多様化にも迅速な対応が必要です。

KPMGコンサルティングは、業界および各領域における実績・知見を基に、企業が直面するさまざまな課題解決の支援に取り組んでいます。

ガバメント・インフラストラクチャー・エネルギー

日本は少子高齢化や東京一極集中、デジタル化の遅れなど、早急な対応が求められる社会課題に直面しています。

KPMGコンサルティングでは、これら社会的な課題に対応する公益性の高い業種を一貫して対応するため、GIE(Government, Infrastructure and Energy)セクターを編成しています。同セクターは、これまでに培った知見・経験等にニューテクノロジーに対する技術力を掛け合わせ、社会課題の解決に貢献します。

製造

製造業は顧客ニーズの多様化や地政学的リスク、テクノロジーの進化により、複雑な経営課題に直面しています。
デジタルトランスフォーメーションやサステナビリティ対応など、モノづくり以外の領域でも迅速な対応が求められています。

KPMGコンサルティングは、製造業のテクノロジー、製品、業務に対する豊富な知見とグローバルな先進事例の活用などにより、クライアント企業の経営課題へのタイムリーな対応とサステナブルな成長を支援します。

ライフサイエンス・ヘルスケア

日本のライフサイエンス・ヘルスケア業界は、超高齢化社会を背景に医療・介護の一体改革が進み、効率化や健康経営など多様な課題への対応が求められています。業界全体で、地域住民の暮らしを支える新たな価値創出やビジネスエコシステムの構築が必要とされています。

KPMGコンサルティングは、ライフサイエンス・ヘルスケア業界を1つに捉え、業界および各領域における実績・知見を基に、統合的なサービスの提供、課題解決の支援に取り組んでいます。

テクノロジー・メディア・通信

VUCA時代の製造業では、勘と経験に頼る経営から、データとデジタル技術を活用した予測・修正型のマネジメントへの転換が進んでいます。
TMT(テクノロジー・メディア・通信)企業は、通信インフラやプラットフォームを通じて各産業のDXを支えつつ、自らも新たなビジネスモデル創出に挑戦しています。

KPMGコンサルティングのTMTセクターでは、このような企業が直面する課題や挑戦に対し、TMT企業へのコンサルティング実績・経験と国内外の専門知識・知見を有したプロフェッショナルが適切で迅速なサービスを提供します。

消費財・小売・サービス

持続可能な社会の実現に向けた、気候変動、自然災害、人権侵害など社会課題への対応は、ステークホルダーからの要請も日々高まっており、企業価値や商品・サービスの訴求力向上のためには必要不可欠な取組みとなっています。

KPMGコンサルティングは、消費財、小売、サービス各企業が生き残っていくための喫緊課題であるDX、SXを軸に、経営課題に対して、豊富な経験、多様な専門性、グローバルネットワークを活用して、取組みの推進を支援します。

商社

商社業界は、世界情勢の変化やデジタル技術の進展に対応しながら、事業ポートフォリオの見直しや経営基盤の強化、ESG・脱炭素への取り組みを加速させています。

KPMGコンサルティングは、商社ビジネスへの深い理解と実績をもとに、新たな事業価値創出や業務改革を支援する商社セクターを編成しています。同セクターでは、戦略立案からDX、サステナビリティ、リスク管理まで幅広いサービスを提供し、KPMGグループの専門知識とグローバルネットワークを活用して商社業界の変革を支援します。