情報漏えい調査

個人情報漏えいの発生時に、初動対応支援、漏えいデータ、漏えい経路、行為者の特定といった調査、広報支援などのサービスを提供します。

個人情報漏えいの発生時に、初動対応支援、漏えいデータ、漏えい経路、行為者の特定といった調査、広報支援などのサービスを提供します。

2017年には改正個人情報保護法施行され、個人情報の保護は企業にとって最優先課題のひとつになっています。内部統制や情報セキュリティの整備強化が進み、うっかりミスによる情報紛失や誤送信などについては、予防も対処も確立されつつあります。一方で、企業の信用を揺るがすようなサイバー攻撃や内部犯行者による深刻な情報漏えい事件も未だに後を絶たず、その対処に多くの困難を伴うのが実情です。KPMGでは、豊富な経験を生かし、調査指針のアドバイス、専門技術を用いた分析および再発防止策の策定等、情報漏えいに関して企業が直面するあらゆる課題に関して効果的な支援を実施します。

 

内容

  • 情報漏えい発覚時の初動対応
  • 情報漏えい調査における留意事項
  • ステークホルダーへの報告
  • 是正措置

 

 

お問合せ
電話番号:03-3548-5773
FAS-Forensic@jp.kpmg.com

お問合せ