働き方改革

ニューノーマルへの移行には、業務の見直しとIT環境とを車の両輪のように調和させながら再整備する必要があります。
COVID-19の影響から顕在化した企業の課題について、代表的なものを以下に挙げます。

環境が不完全のままに全社の業務をリモートワークに切り替えている
  • システムレスポンス悪く、社員のストレスが増加している
  • 慣れない端末環境で利用者の問い合わせが殺到している
  • 予算は各事業部が管理しており、IT投資が散逸している
押印プロセスを必要とする業務フローがある
  • 経営層、管理層の出社が余儀なくされる
データ管理ができていない
  • 電子データが効率的に他社に共有できず、担当者の出社が余儀なくされる
顧客とのリレーションが図れない
  • 対面での営業が必要となり、担当者の出社が余儀なくされる

このような課題の解決には、各事業部が足並みを揃えてリモートワークを前提とした働き方改革の戦略的ロードマップを描くことが重要となります。

働き方改革の戦略的ロードマップ

また、その実現のためには、COVID-19で明らかとなった事業ピンチ(課題)をチャンスと捉えて、企業の情報システム部門によるリードが求められます。

リモートワークへの取組み3段階

IT環境整備

これまで働き方改革を目的としてリモートワークの導入が検討されてきましたが、広く活用される状況には至りませんでした。現在はCOVID-19対策としてリモートワークの導入が増えていますが、ITインフラの全体最適に不安を持っている企業も多く見受けられます。このような企業ではテクノロジー面・コスト面の最適化の必要性を理解しているものの、事業継続のために在宅勤務を急遽実施したため、十分な検討をせずにリモートワークの拡大に踏み切っています。
リモートワークに関するITインフラの最適化が不十分な場合には、改めて検討することが必要です。その際は、現状を整理し問題点と課題を明確にしたうえで、目指すべきITインフラとその実現に向けたロードマップを作成することが重要です。

お問合せ