自動車補修部品におけるグローバル供給網構築と在庫配置の最適化

会場聴講:2025年12月9日(火)14:00~15:30

会場聴講:2025年12月9日(火)14:00~15:30

【KPMG主催 オートモーティブセミナー in 刈谷】 第2回
自動車業界のバリューチェーンのなかでも利益源として注目される補修用部品に焦点を当て、供給網構築に向けた在庫戦略と物流最適化の実践的手法を解説します。

自動車補修用部品の在庫管理では、顧客への安定供給を維持するために、適切な在庫配置が不可欠です。しかし、量産品と異なり、補給品ビジネスは少量多品種の出荷や長期保管を前提としており、そのための物流(保管・輸配送)コストの適正化が一層重要となります。これを実現するには、最小在庫で高効率な供給網を構築する戦略が求められます。
 本セミナーでは、日本国内外の倉庫やディストリビューター、ディーラーそれぞれの在庫を最適化するための在庫配備モデルの構築といったソリューションや、保税倉庫の活用、海外倉庫間の横持ちなどの、物流コスト、輸送リードタイム、関税などの複数の要素を総合的に評価し、最適な物流拠点配置を導き出す「目的関数の最適化」に向けたシミュレーションなど、実践的な物流工夫について詳しく解説します。

時節柄ご多忙とは存じますが、ぜひこの機会にご参加いただき、貴社の在庫管理と物流最適化の一助となれば幸いです。

※今後も刈谷市の会場にてオートモーティブ関連のセミナーを企画中です。詳細は追ってご案内する予定です。

開催概要

開催方法:会場聴講 ※オンライン配信はございません
開催日時:2025年12月9日(火)14:00~15:30
・受付開始 13:30~
・セミナー 14:00~15:30
申込締切:2025年12月8日(月)17:00
受講料:無料(事前登録制)
会場:刈谷市産業振興センター 603会議室
愛知県刈谷市相生町1丁目1−6
定員:30名(申込者多数の場合は先着制)
対象:経営企画、事業企画、技術企画、調達・購買、リスク管理、サステナビリティなどのご担当の方
主催:KPMGコンサルティング

プログラム

オープニング(約5分)
KPMGコンサルティング マネジャー 伊藤 登史政

セッション:自動車補修部品におけるグローバル供給網構築と在庫配置の最適化(約85分)
講師:KPMGコンサルティング プリンシパル 
伊勢田 伸
本セッションでは、自動車補修用部品のグローバル在庫管理において、物流コストの最適化や供給リードタイムの短縮を実現するための戦略的な取組みについて、最新の潮流とともに解説します。

※希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。
※個人および同業の方のお申込みにつきましては、お断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

「KPMG主催 オートモーティブセミナー in 刈谷」シリーズセミナー

お問合せ窓口

informative image