本動画シリーズでは、日系企業のなかで認知が広がりつつあるNASDAQ上場について解説をしていきます。
NASDAQ上場は、IPO後を含めて資金調達手段の多様性や調達金額の規模が期待できることから、日本企業の間で財務戦略の選択肢として注目が高まっています。
本動画シリーズでは、あずさ監査法人のプロフェッショナルが、NASDAQ上場に関連する重要な論点をテーマ別に解説いたします。
NASDAQ上場を検討される企業の取り組みの一助となれば幸いです。
開催概要
配信方法:オンデマンド配信
配信開始日:2025年7月1日(火)~
受講料:無料
主催:有限責任 あずさ監査法人
こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。 会員の方は「ログインして視聴する」ボタンよりご覧ください。 新規会員登録は「会員登録する」よりお手続きをお願いします。 |
※新規会員登録後、動画コンテンツにアクセスしご視聴ください。
※競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。
プログラム
【第1回】イントロダクション
イントロダクションとしてNASDAQ上場のメリットとデメリットについて解説します。
有限責任 あずさ監査法人 アドバイザリー統轄事業部
パートナー 伊藤 憲史
ディレクター 更家 忍
シニアマネジャー 須野原 賢
【第2回】ロードマップ
NASDAQ上場に向けたロードマップにについて解説します。
有限責任 あずさ監査法人 アドバイザリー統轄事業部
ディレクター 更家 忍
シニアマネジャー 須野原 賢
【第3回】上場のための審査
上場のためのSECやNASDAQによる審査について解説します。
有限責任 あずさ監査法人 アドバイザリー統轄事業部
ディレクター 更家 忍
シニアマネジャー 須野原 賢
【第4回】各種ルール・規則
上場のための各種ルールや規則について解説します。
有限責任 あずさ監査法人 アドバイザリー統轄事業部
ディレクター 更家 忍
シニアマネジャー 須野原 賢
【第5回】KPMGの関連するサービス
KPMG/あずさ監査法人のNASDAQ上場にかかるサービスをご紹介します。
有限責任 あずさ監査法人 アドバイザリー統轄事業部
シニアマネジャー 藤田 晋吾
【第6回】上場後とまとめ
上場後の留意点や本動画シリーズ第1~6回を総括し解説します。
有限責任 あずさ監査法人
グロース・サポート事業部 パートナー 湯口 豊
アドバイザリー統轄事業部 シニアマネジャー 須野原 賢
※動画の内容は収録当時のものであり、現在とは一部異なる場合がありますので、ご了承ください。
お問合せ窓口
-
お問合せ窓口