今後の中国・ASEAN地域における統括会社(RHQ)の役割及び機能配置の変化の方向性について

オンデマンド配信:2023年5月29日(月)~

オンデマンド配信:2023年5月29日(月)~

昨今のRHQの動向に関する代表的な事例を踏まえ、特に今後の中国・ASEAN地域の統括会社の運営形態に関する地域別のトレンド、活用方法やメリットを得るための諸条件について解説します。

海外地域統括会社(RHQ:Regional Headquarter)は、日本企業の製造、販売を中心とする急速な海外進出に伴って、現地法人のガバナンス強化、商物流の効率化、資金還流などの重要な役割を担ってきました。しかしながら昨今、カントリーリスクの変化、人件費及び運営コストの高騰、国際税務の動向などを受けて、RHQを持つことのメリットとコストのバランスが変化し、それに伴って機能やスキームについて今後の戦略方針に照らして再検討する必要性が高まっています。また、デジタル技術の進展が、日本本社(GHQ:Global Headquarter)、RHQ、現地法人の機能配置のリバランスやGHQによるリモートコントロールへの回帰を促すなどの潮流も見られています。
本セミナーでは、昨今のRHQの動向に関する代表的な事例を踏まえ、特に今後の中国・ASEAN地域の統括会社の運営形態に関する地域別のトレンド、活用方法やメリットを得るための諸条件について解説します。

プログラム

1.海外統括会社(RHQ)の発展形態と類型
2.見直される中国・ASEAN統括会社の役割と目的
3.昨今の中国・ASEAN統括会社の変容・再編事例
4.変革の進め方・論点について

解説者
有限責任 あずさ監査法人
アドバイザリー統轄事業部
ディレクター 柏原 恭太

こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。
会員の方は「ログインして視聴する」ボタンよりご覧ください。
新規会員登録は「会員登録する」よりお手続きをお願いします。

競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。

お問合せ窓口

informative image