KPMG FAS 執行役員パートナー
KPMG FAS
多数の国内及びクロスボーダーM&A案件について、20年余にわたりプレディール段階のデューデリジェンス・M&Aストラクチャーに関するアドバイザリー業務、ポストディール段階の事業統合(PMI)に関するアドバイザリー業務を中心としたサービスを提供している。2011年から2014年にかけてKPMG UKロンドン事務所へ出向し、ヨーロッパ・中東・アフリカ地域における日系企業のM&A、海外事業再編等に関連するアドバイザリーサービス提供のサポート・統括を行った。日本企業による海外企業買収・投資に関して多数のアドバイザリー業務の提供経験があり、過去に関与している主なクライアント・業界は電機・精密機器、自動車関連の製造業、エネルギー・資源、化学、ヘルスケア、消費財(食品・飲料等)、総合商社、投資ファンド、不動産、物流、IT・ソフトウェア・インターネット等 多岐に渡る。
早稲田大学政治経済学部卒業
日本公認会計士
「合併・買収の統合実務ハンドブック」(共著、中央経済社、2010年)
「戦略的IFRS経営– 国際会計基準が変える組織・プロセス・ITシステム 」(共著、東洋経済新報社、2010年)
「M&A会計の実務ガイド 」(共著、中央経済社、2008年)
「資本等取引と組織再編の会計・税務」(共著、清文社、2008年)
KPMGへのご依頼・ご相談を受け付けています。