経理DXと監査DXの発展と相互連携で、企業価値向上を目指す
デジタル社会において、財務・経理部門の役割・機能は大きく変化しており、高付加価値業務への変革が求められています。
あずさ監査法人は、「3C×I」の実現により、監査関与先に監査の新たな価値(Impacts & Insights)を提供することを目指しています。その前提として、経理DXとの連携が不可欠です。
経理DXと監査DXをそれぞれ発展させ、かつ相互に連携させることにより、DXのゴールである企業価値向上へ向けて監査関与先と共に歩むことができると考えています。
経理DX達成に向けた取組み
データ分析で経理ガバナンス強化をサポート「Financial Data Analytics II」の紹介
監査DXや経理DXについて、KPMGのプロフェッショナルにお問合せください。
KPMG Japan Insight Plusは、KPMGジャパンの会員制ウェブサイトです。記事、動画、セミナー、メールマガジン等を通じ、ビジネスのプラスとなるインサイト(洞察・考察)を会員の皆様にお届けします。