ESG評価向上支援

SRIについて蓄積した知見を踏まえ、SRI調査機関とのコミュニケーションに対する助言を提供します。

SRIについて蓄積した知見を踏まえ、SRI調査機関とのコミュニケーションに対する助言を提供します。

企業の持続的成長には、財務的側面はもとより非財務側面にも鑑みた企業運営が不可欠であるという共通認識のもと、投資家サイドにおいてもESG(環境・社会・ガバナンス)の要素を考慮した投資行動が着実に増加しています。それゆえ、企業として財務、非財務双方の活動を強化し、中長期的な価値創造を視野に事業活動を遂行することがますます重要になっています。同時に、投資家との有効なコミュニケーションを意識することが不可欠となっています。

投資家は、ESGへの取組みがリスクの低減のみならず事業機会を生み出すことに着目しており、企業がその経営戦略上においてESGをどのように位置付けているのか、また、事業においてESGをどのように融合させているのかを投資の意思決定に反映させています。そして、投資先企業がイノベーションを通じてもたらすインパクトとその時間軸にも留意し、当該企業が将来にわたり創出する価値を予測したうえで行動しています。

投資家の要望に応えつつ、建設的なコミュニケーションを実現するために、企業サイドでは戦略的にESGを推進し適切に情報開示を行う必要があります。KPMGあずさサステナビリティは、SRI調査機関からの設問等に代表される投資家の関心事を読み解き、継続的なESGマネジメントを遂行可能とするよう支援します。

KPMGあずさサステナビリティによるSRIコミュニケーション支援

KPMGあずさサステナビリティは、SRIについて蓄積した知見を踏まえ、KPMGのグローバルネットワークを活用しながら、SRI調査機関とのコミュニケーションに対する助言を提供するとともに、このプロセスを通じて特定された課題や改善の機会を踏まえたプロフェッショナルが、サステナビリティ戦略の策定や見直しへの助言を提供します。

 

プロセス 狙い・ポイント KPMGあずさサステナビリティの支援内容
投資家の目線からの課題・改善機会の特定
  • 投資家の関心・期待と現状とのギャップ把握
  • 対応すべき課題・改善機会の整理・優先順位付け
  • 課題・改善機会の特定への助言
  • 業界(セクター)での自社のポジションの分析や先進企業とのベンチマーキング
サステナビリティ戦略の策定/ 見直し
  • サステナビリティ戦略の、ビジョンや事業戦略との整合
  • 投資家にとって説得力のある内容
  • サステナビリティ戦略の策定・見直しへの助言
戦略に基づく活動の実施
  • 社内関係部門との理解共有
  • 具体的な活動の助言
  • 関連部門に対する活動展開(説明会の実施等)への助言
アニュアルレポートやサステナビリティ報告書等での活動実績報告
  • 報告内容への投資家の目線の反映
  • 活動の透明性向
  • 投資家の目線からの報告書の構成や、報告内容への助言
投資家からの評価の獲得・把握
  • 評価方法(質問票による評価等)の十分な理解
  • 投資家からの適切な評価の獲得
  • 評価への対応の効率化
  • RobecoSAM、FTSE4Good、CDP等、SRI調査機関からの質問票への回答に対する助言
  • 質問票に回答するにあたって必要となる情報の整理・収集方法への助言

お問合せ