【第73回~TCFDを旅する~】3分解説シリーズ 改正ESRS公開草案:3つのポイント(2)財務的影響額の開示と2つのオプション
2025年7月31日にEFRAGから改正ESRSの公開草案が公表されました。今回は、財務的影響額の開示と2つのオプションについて解説します。
2025年7月31日にEFRAGから改正ESRSの公開草案が公表されました。今回は、財務的影響額の開示と2つのオプションについて解説します。
Article Posted date
24 September 2025
2025年7月31日にEFRAGから改正ESRSの公開草案が公表されました。これは2025年2月に公表されたオムニバス法案に基づくものです。公開草案には3つのポイントがあります。今回ご紹介する1つ目は、財務的影響額の開示と2つのオプションです。オプション1は国際的なサステナビリティ開示基準とのinteroperability があるのではないかと考えられている方法、オプション2はそれ以外の方法です。オプション2においては予想される財務的影響額(anticipated financial effects)について、定性開示をデフォルトとして認めているようです。
なお、改正ESRS公開草案や実務に影響するポイントについては、ウェブ記事「改正ESRS公開草案:実務に影響する3つのポイント」をご参照ください。