Article Posted date
28 April 2025
TNFD「自然関連財務情報開示タスクフォース」のフレームワークが2023年9月18日に発表されました。
自然資本・生物多様性の保全と回復に関するリスク対応およびビジネス機会を分析し、経営戦略と特に競争戦略への落とし込みに加えて、開示方法についても解説します。
※本動画は、2024年3月5日に開催したライブセミナーを収録し、その一部を編集したものです。
プログラム
開会挨拶(5分)
KPMGコンサルティング株式会社 パートナー 箕野 博之
自然資本・生物多様性を巡る国際的動向(5分)
有限責任 あずさ監査法人 パートナー 神山 清雄
TNFD提言ver1.0解説(20分)
KPMGあずさサステナビリティ株式会社 マネジャー 伊藤 杏奈
消費財・小売企業のTNFD対応のポイントと課題(15分)
有限責任 あずさ監査法人 アソシエイト・ディレクター 片倉 寧史
TNFD開示対応を起点としたビジネスモデル変革への挑戦(20分)
KPMGコンサルティング株式会社 マネジャー 三宅 恵満生
KPMGジャパンの自然資本・生物多様性課題対応サービス(5分)
有限責任 あずさ監査法人 アソシエイト・ディレクター 片倉 寧史
こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。 会員の方は「ログインして視聴する」ボタンよりご覧ください。 新規会員登録は「会員登録する」よりお手続きをお願いします。 |
競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。