小売業・消費財メーカーにおけるESG課題の考察(2) - ステークホルダー・マネジメント

小売業・消費財メーカーにおけるESG課題について、6つのマテリアリティから特に重要と考えられる「サプライチェーン」「ステークホルダー」「エネルギー」の3つを選定しました。本稿は「ステークホルダー・マネジメント」について、欧州企業の先端事例を紹介します。

本稿は「ステークホルダー・マネジメント(消費者、および自社を含むサプライチェーン全体における従業員の人権マネジメント)」について、欧州企業の先端事例を紹介します。

本シリーズでは、金融庁の開示提案を意識しつつも、小売業・消費財メーカーにおけるESG課題について、6つのマテリアリティ重要課題を以下3つのテーマに分け、テーマ別の重要性や業界動向、今後の方向性を考察しています。

サプライチェーン・マネジメント」は、2023年3月に解説記事を掲載していますので、併せてご参照ください。「エネルギー・マネジメント」については、次号で解説します。

なお、本文中の意見に関する部分については、筆者の私見であることをあらかじめお断りします。

目次

1.消費財・小売セクターにおける課題と背景
(1)多様なステークホルダー
(2)人権マネジメント―企業に求められる対応

2.欧州企業の人権マネジメント先端事例 - Inditex社の人権マネジメント
(1)Inditex社の人権マネジメントの概要
(2)Inditex社の人権マネジメントの体系
(3)Inditex社における人権マネジメントの実行行程
(4)ステップ1:人権重視ガバナンスの構築
(5)ステップ2:デュー・ディリジェンス実施方法の確立と実施
(6)ステップ3:(特定された)重要な人権問題への対処

3.KPMGが提供するサービス(人権デュー・ディリジェンス)

執筆者

KPMGジャパン 消費財・小売セクター
パートナー 山本 勝一

山本 勝一

あずさ監査法人 パートナー

あずさ監査法人

メールアドレス

お問合せ

こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。
会員の方は「ログインして閲覧する」ボタンよりコンテンツをご覧ください。
新規会員登録は「会員登録する」よりお手続きをお願いします。

競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。