【第44回~TCFDを旅する~】3分解説シリーズ 英国グリーンタクソノミーとEUタクソノミー

TCFDを旅する ~サステナビリティを目指して~ 第44回:英国グリーンタクソノミーとEUタクソノミーについて解説します。

2022年10月に、英国のGTAG(Green Technical Advisory Group)が公表したアドバイスレポートの概要について解説します。

2022年10月に、英国のGTAG(Green Technical Advisory Group)が、英国グリーンタクソノミーに関する英国政府へのアドバイスレポートを公表しました。

英国は、EUタクソノミーをベースとしたグリーンタクソノミーの導入を予定しており、今回のレポートは、それに関する方向性と課題をまとめたものになっています。レポートの概要について解説します。

関連リンク

TSC(Technical Screening Criteria)とDNSH( Do No Significant Harm) についての参考ページ
【第37回~TCFDを旅する~】3分解説シリーズ EUタクソノミーのグリーン判定プロセス

EUタクソノミーの開示とCSRD:Corporate Sustainability Reporting Directive)についての参考ページ
【第42回~TCFDを旅する~】3分解説シリーズ CSRDのサステナビリティ開示基準であるESRSによって開示される4つの要素

解説者

あずさ監査法人
サステナブルバリューサービス・ジャパン
TCFD/Taxonomy シニアエキスパート
テクニカルディレクター/公認会計士
加藤 俊治

お問合せ

加藤 俊治

KPMG サステナブルバリューサービス・ジャパン/ TCFD/Taxonomy シニアエキスパート

あずさ監査法人

メールアドレス

TCFDを旅する ~サステナビリティを目指して~