メンバー紹介 シニアマネジャー

ディールアドバイザリー事業部 2016年入社

ディールアドバイザリー事業部 2016年入社

新しい自分と、常に出会える場所。

  

写真

ふとした瞬間から始まった、会計士の道。

大学在学中に特にやりたいことが見いだせずにいたのですが、ふと資格を取ろうかと思い立ったことが、公認会計士になるきっかけです。商学を専攻していたので公認会計士には以前から馴染みがありましたし、先輩や友人で公認会計士を目指している人もいました。そのため資格取得を決意した後は、自然と公認会計士を目指して、大学3年次に資格取得専門予備校へ入会しました。

その後、無事に資格を取得し会計士としてのキャリアをスタートしたのですが、徐々に「次は会計アドバイザリー業務に携わりたい」と考えるようになりました。新たなステップとしてアドバイザリー業務に携わることができる監査法人を転職先として検討し、その中で最初に面接を受けた会社があずさ監査法人でした。複数のファームを検討しましたが、あずさ監査法人は面接で会った方の印象がとても良く、月並みですが“良い人がとても多い”という印象を抱き入社へ至りました。

インタービュー風景

正しい判断をするために求められる、材料を届ける。

私が携わる財務デューデリジェンス支援は、M&Aを検討しているお客さまへ向け、買収条件および買収後計画に反映すべきリスク要因を特定する観点から、対象会社の損益構造や財政状態の調査をサポートする業務です。対象会社の規模にもよりますが、調査は1〜2ヵ月程度でおこなわれることが多く、その限られた時間の中でプラス・マイナス両面の情報を導き出し、お客さまへ報告します。そのように得られた情報は、お客さまはもちろん、そこで働く多くの方々に影響する重大なものです。だからこそ、お客さまから感謝の声をいただけた際は、深い喜びを覚えます。

もちろん、他にもやりがいのある仕事は多くあります。例えば、お客さまであるプライベートエクイティ(PE)ファンドの投資先企業に4ヵ月ほど通勤した経験は、その一つです。週の半分は所在地である名古屋に赴き、残りは東京で仕事をするという生活を送っていました。普段の業務とは異なり、非常に近い距離でお客さまと仕事ができたことは、この仕事の幅広さを感じた日々でもありました。

業務風景

働く人の、意志や志が尊重される環境がある。

私は「会計の知識を活かしながら、様々な業務を経験したい」という気持ちから、あずさ監査法人に入社しました。その点、所属しているアドバイザリー統轄事業部では、自分自身が主体的に行動すればいつでも新しい領域や仕事に挑戦できる環境があります。最近では、日本のお客さまが海外の会社に出資する“In-Out案件”や、海外のお客さまが日本の会社に出資する“Out-In案件”も増えており、より豊富なインプットが求められています。
こうした、個の意志や志を実現できる環境があることが、あずさ監査法人の良さだと感じています。私自身も、この環境を活かして多様な案件に関与し、時には海外のKPMGチームとも協働しながら知識や経験を蓄積していけたらと思っています。