KPMGは、スポーツ業界における豊富なノウハウとリレーションを活用し、コンテンツホルダー(チームやスタジアム・アリーナ事業者など)の原資に頼らないマネタイズモデルをベースにしたサービスモデルやプラットフォームを構築し、地域活性化や社会課題の解決を支援します。

KPMGコンサルティングの提供サービス

【スポーツコンテンツホルダー向け】

(1)スポーツチームを媒介とした社会価値共創活動の推進支援

  • ビジョン、価値創造ストーリー策定支援
  • 社会価値算定(インパクトマップ作成)支援
  • プラットフォーム策定支援
  • ソーシャルバリューを活用したセールス支援

(2)ファンエンゲージメント支援

  • ファンエンゲージメント戦略策定
  • ファンエンゲージメントプラットフォーム構築支援

(3)その他

  • スポーツGHGプロトコル策定・改善支援、排出GHG算定支援
  • リーグ/チーム/協会ガバナンス変革支援

【行政、スタジアム・アリーナ事業者向け】

  • スタジアム・アリーナ事業化可能性検討支援
  • スタジアム・アリーナをハブとしたプラットフォーム構築支援
  • スポーツを活用したまちづくりの構想策定支援
  • スポーツツーリズム戦略支援

【パートナー企業向け】

  • スポンサーシップ戦略策定支援
  • スポンサーシップに関する効果測定支援

HOT TOPICS

KPMGの取組み

湘南ベルマーレ

KPMGは、2020年に湘南ベルマーレの「デジタルイノベーションパートナー」に就任し、デジタルテクノロジーを用いたさまざまなチャレンジを湘南ベルマーレとともに創り出し進めています。

プロジェクトの概要例はこちらからご覧いただけます:KPMGコンサルティング10周年史BOOK(33~36ページ)

お問合せ