あずさ監査法人、書籍「ディープテック・スタートアップ 12人の新しい事業領域の開拓者」を発行
ファウンダー12名へのインタビューから具体的な取組みを学べる1冊
ファウンダー12名へのインタビューから具体的な取組みを学べる1冊
有限責任 あずさ監査法人(東京都新宿区、理事長:山田 裕行)は、書籍「ディープテック・スタートアップ 12人の新しい事業領域の開拓者」を、株式会社中央経済社より発行します。
ディーブテック・スタートアッブは、世界照準の社会課題の解決に向けてテクノロジーを活用した企業であり、その多くが日本発・世界的企業に成長する可能性を秘めています。一方、研究や開発に多額の資金を要し、収益化に長い時間がかかるなど企業として独り立ちするまでに経営上の課題も多く存在します。
本書は、こうしたディープテック・スタートアップ特有の課題を解決するための多様な資金調達方法やM&A·IPOのプロセス、世界的企業への成長に必須なガバナンス体制の構築について、各専門家の立場から実務上の留意点を解説しています。また、現在さまざまなシーズや事業をもって活躍しているファウンダー12名が、自身の経験に基づく知見や思いを語っています。
【本書の構成】
第1章 日本において期待が高まるディープテック・スタートアップ
第2章 ディープテック・スタートアップの立ち上げ
第3章 ディープテック分野のマーケット
第4章 ディープテック・スタートアップの資金調達方法
第5章 日本のディープテック・スタートアップの課題
第6章 M&AとIPO
第7章 コーポレート・ガバナンス
第8章 ディープテック・スタートアップの今後の展望と求められる人材
第9章 ファウンダーの履歴書
【本書の概要】
書籍名:『ディープテック・スタートアップ 12人の新しい事業領域の開拓者』
編者名:あずさ監査法人 インキュベーション部
発 行:株式会社中央経済社
発行日:2025年9月4日
定 価:3,960円(税込)
あずさ監査法人について
有限責任 あずさ監査法人は,全国主要都市に約7, 000 名の人員を擁し,監査証明業務をはじめ,財務会計アドバイザリー,内部統制アドバイザリー,ESG アドバイザリー,規制対応アドバイザリー,IT 関連アドバイザリー,デジタル・データ関連アドバイザリー,スタートアップ関連アドバイザリーなどの非監査証明業務を提供しています。金融,テレコム・メディア,テクノロジー,パブリック,消費財・小売,ライフサイエンス,自動車等,産業・業種(セクター)ごとに組織された監査事業部による業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに,KPMG インターナショナルのメンバーファームとして,142の国と地域に拡がるネットワークを通じ,グローバルな視点からクライアントを支援しています。
インキュベーション部
インキュベーション部は,大学発スタートアップを中心に,社会価値が創造されると考えられる新しい革新的な技術を有する企業および起業家を,発掘・育成・支援しています。主な活動として,産学連携組織との大学発スタートアップ育成に向けた課題周知活動,起業家への戦略的な支援活動および官公庁との連携を通じたスタートアップ発掘・育成・支援活動を行っています。