新刊のご案内

『60分でわかる! 最新IPビジネス超入門』表紙

60分でわかる! 最新IPビジネス超入門

本書は、昨今注目されるIPビジネスのなかでも、漫画やアニメ、ゲーム、小説、映画などのコンテンツを軸にしたビジネススキームを中心にわかりやすく解説しており、コンテンツIPビジネス全体像の把握に役立ちます。IPビジネスや知的財産権の基礎から、コンテンツIPビジネスの取組みとして(1)メディアミックス、(2)シリーズ化、(3)ライセンスビジネス、(4)他社IPを活用した商品の開発・販売、(5)他社IP支援などについて取り上げるとともに、日本企業の成功事例や海外の取組みなどを交え解説しています。

≫詳細はこちら(出版社のサイトに遷移します)

しくみ図解 IFRS会計基準のポイント

しくみ図解 IFRS会計基準のポイント

本書は、幅広い層に役立つIFRS会計基準の入門書を提供したいとの思いから、IFRS会計基準の特徴的な点や日本基準との主な違い、実務で影響が大きいと思われる箇所をピックアップしています。見開き2ページで完結しているため、気になる項目から気軽に読み進めていただくことができます。執筆にあたっては、文章だけでなく、視覚的にご理解いただけるように左ページを図表として、その項の特徴をまとめています。また会計基準を理解するうえで重要と思われる、基本となる考え方や背景についても本文やコラムにて紹介しています。

≫詳細はこちら(出版社のサイトに遷移します)

Q&AでわかるCSRD/ESRSの実務ガイドブック

Q&AでわかるCSRD/ESRSの実務ガイドブック

本書では、CSRDとその委任規則である 「ESRS」(欧州サステナビリティ報告基準)について「理解すべき情報を正しく、かつわかりやすく伝えること」をコンセプトに、そのポイントや日本企業にとって必要な対応について、一問一答のQ&A形式で解説しています。

≫詳細はこちら(出版社のサイトに遷移します)

書籍解説動画『徹底解説 税効果会計の実務〈第3版〉』

本動画でご紹介している書籍では、税効果会計の基本的な考え方から、個別・連結の取扱い、回収可能性の判断、組織再編における取扱いまで網羅的に詳説しています。設例を多用するとともに、論点では、実務で生じやすい疑問点をQ&Aで解説しています。第3版では、法人税等会計基準や税効果適用指針の改正、グローバル・ミニマム課税制度に係る法人税等および税効果会計の取扱いを新たに追加しました。また、昨今のスタートアップ育成に向けた政府の取組みを背景に株式報酬やいわゆるパーシャル・スピンオフに関する税効果会計の取扱いについての解説も拡充しています。

出演者:
有限責任 あずさ監査法人 三宮 朋広
有限責任 あずさ監査法人 下田 勇矢

書籍解説動画『図解&徹底分析 IFRS会計基準「リース」』

本動画でご紹介している書籍では、IFRS第16号について、会計処理をイメージできるように図表や設例を多用し、また実例を踏まえた最新の基準解釈・論点対応も充実させると共に、セール・アンド・リースバック取引に関する基準改定もわかりやすく解説しています。これから日本においても新リース基準が公表・適用されることを視野に、主要な項目ごとに、改訂前の日本基準との比較も明示しています。

出演者:
有限責任 あずさ監査法人 大山 千秋
有限責任 あずさ監査法人 松村 和宏

ジャンル別一覧

Q&Aシリーズ

業種別シリーズ

税務

経営