KPMGジャパン テクノロジー・メディア・通信セクター テクノロジーセクター統轄リーダー アソシエイトパートナー
KPMGコンサルティング
テクノロジー・メディア・通信セクターにて、テクノロジー業界を中心に、メディア業界、通信業界を担当。金融業界のアドバイザリー経験も豊富。経営戦略や事業戦略の立案・実行支援、BPRなどのオペレーション改革支援、大規模基幹システム更改時の基本構想策定や投資対効果分析などのITアドバイザリー支援、教育研修プログラムの立案支援や講師など幅広いサービスを提供。デザインシンキングアプローチを活用したコンサルティングや、異業種連携による新商品・サービス検討も数多く支援。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了
KPMG Japan technology insight バックナンバー
Article Posted date27 6月 2024
KPMGジャパンのテクノロジー・メディア・通信セクターは、企業の変革のパートナーとして、最新かつ最先端のインサイトを提供していきます。
KPMG Japan technology insight Vol.5(2024年夏号)
Article Posted date26 6月 2024
「Technology insight」を通じて、サービスのXaaS化やクラウド化の検討に役立つ考察をお届けします。
KPMG Japan technology insight Vol.4(2024年春号)
Article Posted date18 3月 2024
「Technology insight」を通じて、企業の経営意思決定や課題解決・実行支援に役立つ情報、業界の主要課題やソリューションなどを提供します。
CFOサーベイ2023 テクノロジーセクターの課題と対応の方向性
Article Posted date13 11月 2023
KPMGジャパンが行ったCFO機能に関する企業調査の結果からテクノロジーセクター企業を取り上げ、業界が直面している状況とその背景を考察しました。
テクノロジー企業におけるESGへの取組み:サーキュラーエコノミーへの対応
Article Posted date11 4月 2023
テクノロジー企業におけるサプライチェーンのサーキュラーエコノミーへの対応について考察します。
拡大するデータセンタービジネスと将来像
Article Posted date22 3月 2022
データセンタービジネスが、今、クラウド化やIoT、AIの進展により課題に直面しています。今後の成功要因を明らかにし、脱炭素対応、グリーンデータセンター化についても考察します。
CFOサーベイ COVID-19特別版(テクノロジー・メディア・テレコム業界)
Article Posted date16 3月 2021
KPMGジャパンは、2020年10月に「CFOサーベイ COVID-19 特別版」を実施し、本稿では、テクノロジー・メディア・テレコム業界に絞って、特徴と背景について考察します。
情報技術の発展や新しいビジネスモデル導入など業界特有のビジネス環境や課題に対し、適正な監査やアドバイザリーサービスを提供します。
リスクとチャンスを同時に見つめ、企業の持続的成長を実現するために
KPMGへのご依頼・ご相談を受け付けています。
更新のお知らせ
オンライン・プライバシー・ステートメントが更新されました。プライバシーポリシーが更新されました。最新のプライバシーポリシーをご確認ください。
引き続きご利用される場合は、「メールアドレスの認証」を行ってください。
確認メールを送信しました。送信先メールアドレス:
認証メールを送信しました。メールが届いているかご確認ください。