BIツール/データ活用エンジニア(Digital Innovation事業部)(東京事務所)
会計監査の一環としてERPシステム等のデータ分析を行うため、BIツール(QV等)を用いたツール開発/分析を行う方を募集します。
会計監査の一環としてERPシステム等のデータ分析を行うため、BIツール(QV等)を用いたツール開発/分析を行う方を募集します。
業務内容
会計監査においてクライアントのERP(SAPなど)システム等のデータ分析を行うための、BIツール(QlikViewなど)を使用した分析ダッシュボードの開発・導入と分析のサポートを担当していただきます。
データ分析の対象は、ERPシステムを利用している様々な監査クライアントの会計、販売、在庫、購買、その他多岐にわたるデータです。
ERPシステムや業務知識を身に着け、データ分析者としてステップアップしたい方も歓迎です。
応募条件
必須条件
BIツール(QlikViewないしはQlik Sense等)を利用した分析ダッシュボードの開発・導入の経験があること。
尚可条件
- SQL言語による開発経験、DBに関する知識(テーブル設計、SQL知識・スキル)
- データ分析の実務経験
- ERPシステムの知識・経験
- DWH/BWの構築・導入経験
- 日商簿記2級相当の会計知識
- 公認会計士、公認会計士試験合格、USCPA試験合格
- 英語力:TOEIC700点レベル以上
募集人数
若干名
採用条件等
募集者の名称 | 有限責任 あずさ監査法人 |
---|---|
業務内容 | Data・Analytics関連業務/(変更の範囲:全ての業務への配置転換あり) |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 有(6ヵ月) |
給与 | 法人給与規定に準ずる |
勤務地 | 東京(変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)) ※受動喫煙対策あり/対策としてオフィスビルに喫煙室が設置されています |
諸手当 | 通勤交通費、時間外勤務手当 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
勤務時間 | 9:15~17:15(内、休憩1時間) |
時間外労働 | 有(月平均約20時間※法定外労働時間(1日8時間を超える労働時間)の平均) |
休日 | 土・日、祝祭日、創立記念日、年末年始 |
休暇 | 年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(年5日)、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、裁判員休暇 |
社会保険・退職金 | 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
福利厚生 | カフェテリアプラン制度、財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金 |
KPMGジャパンの、プライバシーポリシー及び個人情報保護方針をお読み頂き、内容に同意の上、下記リンク先の応募フォームから必要事項を入力してご送信ください。