前金融庁長官 井藤英樹氏、KPMG税理士法人の特別顧問、 KPMGジャパンのシニアアドバイザーに就任

KPMGジャパンは、前金融庁長官の井藤英樹氏が、2025年11月1日よりKPMG税理士法人の特別顧問、ならびにKPMGジャパンのシニアアドバイザーに就任したことをお知らせいたします。

KPMGジャパンは、前金融庁長官の井藤英樹氏が、2025年11月1日よりKPMG税理士法人の特別顧問、ならびにKPMGジャパンのシニアアドバイザーに就任したことをお知らせいたします

KPMGジャパン(東京都千代田区、共同チェアマン:山田 裕行、知野 雅彦)は、前金融庁長官の井藤英樹(いとう ひでき)氏が、2025年11月1日よりKPMG税理士法人の特別顧問、ならびにKPMGジャパンのシニアアドバイザーに就任したことをお知らせいたします。同時にKPMGインターナショナルにおける活動にも参画いただく予定です。

井藤氏は、金融庁総合政策局政策立案総括審議官、企画市場局長を歴任し、2024年より長官を務めました。井藤氏には、長年金融行政の第一線で培ってきた経験や知見を活かし、KPMGジャパン内で金融および税務分野への多面的な助言をいただく予定です。

井藤英樹氏 略歴

1988年

東京大学法学部卒業

大蔵省入省

1990年

ジョージタウン大学経営大学院留学(MBA取得)

1994年

札幌国税局旭川東税務署長

2003年

外務省 経済協力開発機構日本政府代表部一等書記官

2006年

財務省 大臣官房文書課広報室長

2009年

金融担当大臣秘書官事務取扱

2012年

金融庁 監督局銀行第二課長

2013年

財務省 主計局主計官

2015年

金融庁 総務企画局政策課長

2017年

同 総務企画局参事官(検査局・官房・地域金融生産性向上支援担当)

2018年

同 総合政策局審議官(監督局担当)

2019年

同 総合政策局審議官(市場担当)

兼 公認会計士・監査審査会事務局長

2020年

同 総合政策局政策立案総括審議官

2022年

同 企画市場局長

2024年

同 長官

2025年

同 退任

 

KPMGジャパンについて

KPMGジャパンは、KPMGインターナショナルの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査、税務、アドバイザリーの3つの分野にわたる10のプロフェッショナルファームによって構成されています。クライアントが抱える経営課題に対して、各分野のプロフェッショナルが専門的知識やスキルを活かして連携し、またKPMGのグローバルネットワークも活用しながら、価値あるサービスを提供しています。

日本におけるメンバーファームは以下のとおりです。
有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人、KPMGコンサルティング株式会社、株式会社 KPMG FAS、株式会社 KPMG Forensic & Risk Advisory、KPMGあずさサステナビリティ株式会社、KPMGヘルスケアジャパン株式会社、KPMG社会保険労務士法人、株式会社 KPMG Ignition Tokyo、株式会社 KPMGアドバイザリーライトハウス

お問合せ