海外上場比較セミナー2025

オンサイト:2025年12月12日(金)15:00~17:00

オンサイト:2025年12月12日(金)15:00~17:00

中華人民共和国香港特別行政区(SAR)・中国本土、シンガポールおよび米国株式市場の最新の動向、上場プロセス、海外上場する際における実務上の留意点を東京証券取引所と比較しながらわかりやすく解説します。

日系企業のグローバル戦略が進む中、時代の変化に即した事業戦略が求められています。このような状況の中で海外での資金調達や知名度向上などを目的として、これまで以上に海外の証券市場を有効に活用しグローバル展開を進める日系企業の動きが見られます。中華人民共和国香港特別行政区(SAR)(以下、香港(SAR))・中国本土の証券取引所では、コンシューマー企業や先端技術企業を中心とした日本企業の現地法人が上場を果たしています。2025年はすでに複数の日系のスタートアップ企業が米国株式市場に新規上場をしています。また、米国と日本の重複上場(デュアル上場)についても検討する企業が増えています。さらに、シンガポールではREITの上場が増加傾向にあり、日系企業も新規上場を果たしています。

本セミナーでは、香港(SAR)・中国本土、シンガポールおよび米国株式市場の最新の動向、上場プロセス、海外上場する際における実務上の留意点を東京証券取引所と比較しながらわかりやすく解説します。

開催概要

開催日時:2025年12月12日(金)15:00~17:00 (14:30受付開始)
申込期限:2025年12月11日(木)12:00
会場:大手町サンケイプラザ 3階 304号室
対象者:一般事業会社の経営者ならびに経営企画、海外事業、財務・経理部門等の責任者、プライベートエクイティファンド及びベンチャーキャピタルの担当者の皆様
※コンサルティングファーム、同業他社様などのお申込みはご遠慮いただいております。
定員:50名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
受講料:無料
主催:有限責任 あずさ監査法人

プログラム

開会挨拶
有限責任 あずさ監査法人 グロース・サポート事業部 パートナー 伊藤 憲史

15:05~ 東京証券取引市場の概況および株式上場への留意点(20分)
有限責任 あずさ監査法人 グロース・サポート事業部 パートナー 杉山 勝

15:25~ 米国証券市場の概況および株式上場への留意点(40分)
有限責任 あずさ監査法人 グロース・サポート事業部 シニアマネジャー 須野原 賢

16:05~ シンガポール証券市場の概況および株式上場への留意点(25分)
有限責任 あずさ監査法人 グロース・サポート事業部 パートナー 坂本 拓弥

16:30~ 香港(SAR)・中国本土証券市場の概況および株式上場への留意点(30分) 
有限責任 あずさ監査法人 グロース・サポート事業部 シニアマネジャー 見谷 太郎

Q&A・閉会挨拶
有限責任 あずさ監査法人 グロース・サポート事業部 パートナー 湯口 豊

 

※内容および講師等は変更される場合がございます。
※自然災害等が発生した場合には、開催を延期または中止する場合がございます。

お問合せ窓口

informative image