金融機関向けセミナー 企業会計基準公開草案第89号「金融商品に関する会計基準(案)」等の解説と予想信用損失モデル導入による実務への影響
【オンサイト】2025年12月11日(木)15:00~17:00
【オンサイト】2025年12月11日(木)15:00~17:00
2025年10月に公表された公開草案は金融機関の財務報告やリスク管理に大きな影響を及ぼす可能性があります。当セミナーでは、改定のポイントやプロジェクト対応を解説し、基準開発の背景や実務への影響をパネルディスカッションで議論します。
2025年10月29日、企業会計基準委員会は企業会計基準公開草案第89号「金融商品に関する会計基準(案)」等を公表しました。
2022年4月より、金融資産の減損についてIFRS 第9号 「金融商品」のモデルを開発の基礎として検討が進められ、3年超の審議を経て、予想信用損失モデルに基づく金融資産の減損会計の導入が提案されています。
この公開草案は、特に金融機関の財務報告やリスク管理に大きな影響を及ぼす可能性があります。
本セミナーでは、公開草案公表の背景や主要改訂ポイントをわかりやすく解説し、ビジネスおよび実務への影響とプロジェクト対応についてパネルディスカッション形式で議論します。
開催概要
開催日時:2025年12月11日(木)15:00~17:00
会場:ステーションコンファレンス東京 6階
(東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー)
申込方法:以下よりお申し込みください。
申込期日:2025年12月9日(火)12:00
受講料:無料
定員:100名
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※コンサルティングファーム、同業他社様などのご参加はご遠慮いただいております。
主催:KPMG/あずさ監査法人
| こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。 会員の方は「ログインして申し込む」ボタンよりご覧ください。 新規会員登録は「会員登録する」よりお手続きをお願いします。 |
プログラム
1.開会のご挨拶
KPMGジャパン シニアアドバイザー 井藤 英樹(前金融庁長官)
あずさ監査法人 パートナー 河合 康弘
2.企業会計基準公開草案第89号「金融商品に関する会計基準(案)」等の解説
あずさ監査法人 シニアマネジャー 今井 大介
3.基準適用準備プロジェクトの留意点
あずさ監査法人 パートナー 中川 祐美
4.パネルディスカッション「予想信用損失モデル導入によるビジネスおよび実務への影響」
あずさ監査法人 パートナー 仁木 一秀(企業会計基準委員会 金融商品専門委員会専門委員)
あずさ監査法人 マネージングディレクター 曽我部 淳
あずさ監査法人 パートナー 木崎原 新(日本公認会計士協会 金融商品会計専門委員会専門委員)
あずさ監査法人 シニアマネジャー 今井 大介
(司会: あずさ監査法人 パートナー 中川 祐美)
5.Q&Aセッション
※内容および講師は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※自然災害等が発生した場合には、開催を延期または中止する場合がございます。
お問合せ窓口
-
お問合せ窓口