年金ガバナンス高度化セミナー ~各種改正や従業員満足向上に向けた対応~

【オンサイト】2025年10月21日(火)13:30~15:00  ※お申込みは終了しました

【オンサイト】2025年10月21日(火)13:30~15:00 ※お申込みは終了しました

「新しい資本主義」のテーマの1つである資産運用立国実現プラン等により企業年金運用の高度化・見える化等が求められるなか、年金運用ガバナンスを巡る現状や規制動向、高度化の視点や具体策を解説します。

資産運用立国実現プラン等により、企業年金運用の高度化・見える化等が求められており、企業は年金運用ガバナンス体制の高度化を検討する必要があります。
また、運用の「見える化」により、自社の企業年金運営を他企業と比較できることになるため、適切な対応により従業員満足を向上させる必要があります。
本セミナーでは、年金運用ガバナンスを巡る現状や規制動向、高度化の視点や具体策を解説します。

・年金資産運用に関する環境変化(法令・規制動向、最近の資産運用状況など)
・年金運用ガバナンスに関する各企業の対応状況(KPMGによる調査結果)
・確定給付企業年金(DB)に関するガバナンスのあり方と実務
・確定拠出年金(DC)に関するガバナンスのあり方と実務

開催概要

開催日時:2025年10月21日(火)13:30~15:00(受付開始13:00~)
会場:KPMG/あずさ監査法人 大手町オフィス 20階セミナールームS2
   千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
申込方法:以下よりお申し込みください。
申込期日:2025年10月17日(金)12:00
受講料:無料
対象者:企業年金を実施している企業の人事労務部門、財務経理部門、経営企画部門の方
※コンサルティングファーム、同業他社様などのご参加はご遠慮いただいております。
主催:KPMG/あずさ監査法人

お申込みは終了しました

プログラム

年金ガバナンス高度化セミナー ~各種改正や従業員満足向上に向けた対応~

有限責任 あずさ監査法人 金融アドバイザリー事業部 パートナー 枇杷 高志
有限責任 あずさ監査法人 金融アドバイザリー事業部 ディレクター 普照 岳

※内容および講師は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※自然災害等が発生した場合には、開催を延期または中止する場合がございます。

お問合せ窓口

informative image