【臨時開催】フィンテックセミナー ~暗号資産・ステーブルコイン等に係る金融行政方針・税制改正要望等に関する事項の解説

ライブ配信:2025年10月14日(火)15:00~15:50

ライブ配信:2025年10月14日(火)15:00~15:50

本セミナーでは、 「2025事務年度金融行政方針」、「令和8(2026)年度税制改正要望」、「令和8年度 予算、機構・定員要求」における暗号資産・ステーブルコイン等に関連する事項について解説します。

2025年8月、金融庁は、「2025事務年度金融行政方針」、「令和8(2026)年度税制改正要望」、「令和8年度 予算、機構・定員要求」を公表しました。また、各業界団体からも「税制改正要望」等が出されています。

本セミナーでは、 「2025事務年度金融行政方針」、「令和8(2026)年度税制改正要望」、「令和8年度 予算、機構・定員要求」における暗号資産・ステーブルコイン等に関連する事項について解説します。

開催概要

日時:2025年10月14日(火)15:00~15:50
配信方法:オンラインセミナー(ライブ配信)
申込期限:2025年10月10日(金)10:00
対象:金融機関の経営企画/営業推進/事務企画またはそれらに関連する業務をご担当の方、およびFintech企業の方
※同業他社様のお申込みはご遠慮いただいております。
受講料:無料
定員:100名
主催:KPMG/あずさ監査法人

プログラム

14:55~15:00 オンラインセミナー受講のご案内

15:00~15:50 暗号資産・ステーブルコイン等に係る金融行政方針・税制改正要望等に関する事項の解説

 有限責任 あずさ監査法人
 金融アドバイザリー事業部 ディレクター 保木 健次

 

※講演後、10分のQAタイムを含みます。
※内容および講師は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

セミナーのお申込みにあたっては、KPMGジャパン Fintech Community サイト(詳細は添付PDFをご参照ください)への会員登録が必要です。皆様の個人情報をより安全にお預かりするため、参加希望されるお一人につき、個別にログインIDとパスワード設定をお願いします。上記の「お申込みはこちら」よりKPMGジャパン Fintech Community サイトへアクセスいただき、以下の手順に沿ってご登録後、セミナーへお申込ください。

<会員登録>
1. 「新規会員登録」をクリック。
2. 表示されたログイン画面で、ログインIDおよびパスワード、お客様情報等をご入力のうえ、「登録受付完了」画面までお進みください。事務局手続きが完了次第(1営業日以内)、メールでお知らせいたします。
3. 会員登録完了のメールが届いたら登録完了です。

<セミナー申込>
1. KPMGジャパン Fintech Community サイトへログイン。
2. ログイン後、HOMEの「新着イベントリスト」、もしくはメニューバーの「イベント」より、本セミナーをクリックしてください。
3. セミナー概要をご確認いただき、「出席する」ボタンをクリックしてください。
4. 登録済メールアドレス宛に「参加登録を受け付けました」メールが届きます。

<セミナー参加>
開催前日までに、ご登録いただいているメールアドレス宛に「視聴URLのご案内」メールをお送りします。
開催当日、メールに記載されている視聴URLにアクセスし、セミナーに参加してください。
※本オンラインセミナーは、ロゴスウェア株式会社のGigaCastを用いてライブ形式で動画配信をおこないます。
※メールはドメイン名「@mail.gigacast.tv」で配信されます。
※オンラインセミナーの視聴URLドメイン名は「https://fintech.gigacast.tv/」となります。
※インターネット環境や回線状況により、アクセス不良が生じる場合や音声・画像が途切れるなどご視聴いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お問合せ窓口

informative image