KPMG FAS 執行役員パートナー 大阪事務所長
KPMG FAS
20年超にわたり、一貫してM&A関連の業務に従事。国内およびクロスボーダーの案件の財務デューデリジェンス、事業売却支援、事業計画策定支援、M&Aストラクチャー、契約に関するアドバイザリー、PMI等様々な案件に従事。KPMG FAS入社前には、事業戦略策定支援、M&Aアドバイザリー業務、事業ポートフォリオの再構築プロジェクト等の経験を有する。業界は電機・精密機器、自動車関連の製造業、製薬、エネルギー・資源、化学、消費財、総合商社、投資ファンド、不動産、物流、IT等 多岐に渡る。
慶應義塾大学経済学部卒業
公認会計士
「日本企業のバイアウト 続・事業承継とバイアウト―ロールアップ編―」(共著、中央経済社、2022年12月)
京都大学管理会計大学ゼミ「企業分析におけるROIC活用の実務基礎」(2021、2022年)
神戸大学講義 事例から学ぶ戦略的M&A入門「M&Aとは?」「コースのまとめ」(2020年)
KPMGへのご依頼・ご相談を受け付けています。