KPMG FAS 執行役員パートナー エネルギーセクターリーダー、商社セクターリーダー/KPMGジャパン エネルギー&インフラストラクチャーセクター統轄パートナー
KPMG FAS
KPMGニューヨーク事務所勤務を含め、KPMGにおいて20年超にわたり、国内外のM&A、事業再編等に携わる。特に近年は電力、ガス業界、大手総合商社のクライアントを中心に、海外投資プロジェクト等の案件に従事。事業戦略立案、投資/交渉アドバイザリー、プロジェクト・マネジメント、財務分析、ストラクチャリング等の多数の支援実績がある。政府・官公庁向けの海外インフラ開発やエネルギー市場に関する調査並びに有識者会議への参加及び協力経験も多数。
横浜国立大学経営学部卒業
2023年3月2日 日経GX「洋上風力、背水のENEOS「1900億円買収」に審判」にコメントが掲載されました。
日本経済新聞社主催「洋上風力のミライ」(2021)
タンパク質危機に求められる国内企業の視点
Article Posted date11 1月 2024
タンパク質の需要と供給のバランスが崩れるタンパク質危機(プロテインクライシス)を解説し、日本企業がとるべき戦略と対応を考察します。
テクノロジーを活用した消費者の購買支援ツールに関する調査
Article Posted date27 9月 2023
各種購買支援ツールに係る現況について、企業、消費者双方へアンケート調査を実施し、その結果をもとに国内の小売企業および直販を行う消費財メーカーが目指す購買支援のあり方を考察します。
高付加価値化が迫られる国内食品業界~製油・製粉業界における最近の動向を通じて~
Article Posted date10 11月 2021
製油・製粉業界は、長年にわたってコスト削減をする一方で、成長と利益確保のために多角化や製品の高付加価値化の取組みを模索してきました。その経緯と高付加価値領域への取組みを考察します。
KPMGへのご依頼・ご相談を受け付けています。
更新のお知らせ
オンライン・プライバシー・ステートメントが更新されました。プライバシーポリシーが更新されました。最新のプライバシーポリシーをご確認ください。
引き続きご利用される場合は、「メールアドレスの認証」を行ってください。
確認メールを送信しました。送信先メールアドレス:
認証メールを送信しました。メールが届いているかご確認ください。