CFO組織改革コンサルタント(大阪事務所)

大阪事務所 アドバイザリー統轄事業部では、会計・経営管理に係るコンサルティング業務に携わる人材の募集を行っています。

大阪事務所 アドバイザリー統轄事業部では、会計・経営管理に係るコンサルティング業務に携わる人材の募集を行っています。

業務内容

日本を代表する大手クライアントのCFO部門に対して、「財務ガバナンス」「CFO組織体制」「業務プロセス改革」「経営管理・予算管理・業績管理」「システムによる業務効率化」「戦略的な数値分析」の構築支援を構想策定~実行支援までを担当いただきます。

まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえたプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。

【クライアントが抱える課題例】

「経営数字を見える化し、数値に基づいた最適な経営判断をしたい」

「急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備がおいついていない」

「PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている」

「既存システムから切り替えるにあたって、業務プロセスの見直し、より効率化したい」

「新規システム導入をしたいが、最適な方法を相談したい」

【プロジェクト例】

  • 財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど)
  • 財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&&A導入など)
  • 資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など)
  • RHQ改革のための組織再編
  • 会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援
  • システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援
  • システム導入を前提とした業務プロセス改善支援

応募条件

  • 上記分野でのコンサルティング業務経験がある方 又は 大手企業において上記分野に直接従事する業務経験がある方
  • ビジネス英語力を有する方歓迎

募集人員

若干名

採用条件等

募集者の名称 有限責任 あずさ監査法人
業務内容 アドバイザリー業務/(変更の範囲:全ての業務への配置転換あり)
契約期間 期間の定めなし
試用期間 有(6ヵ月)
給与 法人給与規定に準ずる
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務地 大阪(変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む))
※受動喫煙対策あり/対策としてオフィスビルに喫煙室が設置されています
手当 時間外・休日・深夜勤務手当
通勤交通費 全額支給(上限:所得税非課税額)
勤務時間 9:15~17:15(内、休憩1時間)
時間外労働 有(月平均約20時間※法定外労働時間(1日8時間を超える労働時間)の平均)
休日 土・日、祝祭日、創立記念日、年末年始
休暇 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、裁判員休暇
社会保険・退職金 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
福利厚生 カフェテリアプラン制度、財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金

KPMGジャパンの、プライバシーポリシー及び個人情報保護方針をお読みいただき、内容に同意のうえ、下記リンク先の応募フォームから必要事項を入力してご送信ください。