KPMGコンサルティング専用通報窓口(ホットライン)
業務に関連する情報提供の窓口をKPMGコンサルティング内外に設置しています。
業務に関連する情報提供の窓口をKPMGコンサルティング内外に設置しています。
KPMGコンサルティングでは、当社の業務に係る、法令等の違反行為または違反するおそれのある行為(不正・粉飾、公認会計士の独立性、インサイダー取引等)に関する情報を、当社の内外から広く収集するために「通報窓口」を設置しています。
この通報窓口へ寄せられた情報は、当社のコンプライアンス態勢の強化ならびに当社の提供する業務の品質の向上を図ることを目的として利用いたします。
情報をご提供いただく際は、下記の点にご留意ください。
- ご提供いただく情報については、日付、会社名等をできる限り具体的にご説明ください。
- 誹謗中傷や故意による虚偽の通報はご遠慮ください。
- ご提供いただいた情報に基づき、適宜社内の関係部署へ報告し調査を行います。ただし、調査・是正結果について通報者への個別の回答はできない場合がありますので、ご了承ください。
KPMGコンサルティング内の通報窓口
担当:KPMGコンサルティング 通報窓口担当者
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
(電話・FAXでの受付は行っておりません)
通報専用e-メール:JP-FMKC-Hotline-EX@jp.kpmg.com
情報ご提供者の個人情報に関しては、KPMGコンサルティングの個人情報保護方針に基づき対応いたします。
また、ご提供いただいた情報の内容についても守秘義務を厳守いたします。
矢吹法律事務所内のKPMGコンサルティング専用通報窓口
担当:矢吹法律事務所 髙木加奈子弁護士、濱田和成弁護士
〒105-0002 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル4階
電話番号 : 03-5425-6765
通報専用e-メール:kc-hotline@yabukilaw.jp
(注1)
いずれの方法での通報も、KPMGコンサルティングの業務に関するものである旨を明示してください。
(注2)
矢吹法律事務所内の通報窓口からKPMGコンサルティングの担当部門に情報提供を行いますが、通報者のお名前を匿名とすることを希望する場合はその旨を明示してください。
(注3)
矢吹法律事務所内の通報窓口は、通報者の個人的な便宜を図ることを目的としておりませんので、弁護士は通報者に対して返答義務・調査義務などを含めいかなる義務も負担しません。また、通報者に対して法律相談サービスを提供するものではございません。
KPMG International hotline
KPMGインターナショナルが設置した窓口への報告を望まれる方は、こちらをご利用下さい。
For those who wish to submit a report to the KPMG International hotline, please click here.