お客様各位

 

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

毎年恒例、日本人マネジメントの皆様向けの会計・税務・法務を中心とした基礎セミナーのご案内です。お忙しい日本人マネジメントの方々がタイで業務を行う上で最低限知っておくべきタイの法律、並びに税務の基礎を一日で網羅的にカバーできるということで大変ご好評いただいているセミナーです。

タイにおける業務の中で、日本人マネジメントの方々が直面する課題の一つとして、日本と異なる会計・税務・法律制度への対応があります。本セミナーでは、タイの会計・税務・法務の基礎的な内容について解説しますので、日タイの制度の違いについて理解を深め、日本人マネジメントとして重要なポイントを押さえる力を養っていただき、ひいては、業務を円滑に進めるための一助になる事を期待しています。また、今回は通常の基礎講座以外にも、より実践的なトピックとして、業務の効率化や最適化、組織のスリム化を目的とした、M&A・事業再編及び生成AIの解説のセッションもございます。

セミナーの最後のセッションでは、皆様の最近のお困りごとや関心事(税務調査対応、経理スタッフや本社とのコミュニケーション、管理系の諸問題等)を議題に、日タイの経験豊富な各分野の専門家が座談会形式でざっくばらんに解決策等をお話させていただきます(申し込みの際ご記入欄がございますので皆様ご協力よろしくお願いします。)。

新規でタイに赴任された方が基礎的な内容を学べるのはもちろんのこと、長くタイにいらっしゃる方にとっても、各社が直面している実務上の問題点やご苦労、その解決策・アイデアを学べる良い機会になるかと思います。

2
 時間  項目  講師
 8:00 受付開始  
 8:30 開会の挨拶 三浦
 8:35 関税の基礎(米相互関税含む) 金澤
 9:00 付加価値税・個人所得税の基礎 蓑毛
 9:45  外国人事業法の基礎 内田
 10:15 <休憩>  -
 10:30 法人税・源泉税・BEPSの基礎 伊藤
 12:00 <昼食>  
 13:15 生成AIを活用した業務効率化事例 横山
 13:45 M&Aとグループ再編の基礎(タイ拠点の再編・合理化 内田・瀧本
 14:55 <休憩>  -
 15:10 会社法の基礎 金澤
 15:35 タイ会計基準の基礎&IFRSアップデート 宮田
 15:55 タイ頻出&最新トピック座談会 パネルディスカッション
 16:40 閉会のご挨拶  三浦

 

ご多忙のことと存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

KPMG タイランド

日系企業担当一同

 

■ 開催日時

7月18日(金) 8時30分 – 16時45分(午前8時より受付開始)

■ 会場

オークラ プレステージバンコク 3階 ボールルーム

Park Ventures Ecoplex, 57 Wireless Road, Bangkok 10330, Thailand

BTSプルンチット駅最寄 【地図】

※注意: 空調の関係で会場が冷えることがありますので、上着等をお持ちいただくことをおすすめします。

■ 定員

120名(定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。)

■ 参加費

3,500バーツ(1名様、税別):お支払い期限7月11日(金)
参加費に含まれるもの:受講料、セミナー資料(PDF)、昼食、休憩時間のコーヒーおよびスナック

昼食はオークラ プレステージバンコク内でビュッフェ形式にて用意させて頂きます。

※ お支払い方法に関してはリンクをご覧下さい。なお、当日の現金払いは受け付けておりません。

■ セミナー資料

セミナー資料(PDF)は、セミナー前日までに参加登録者宛にメールいたします。弊社のESGポリシー上、当日の紙資料の配布はございませんので、必要な方は各自印刷のうえ、ご持参ください。

■ 申込方法

下記「Register」リンクを開いて全ての項目をご入力ください。セミナー費用のお支払い完了をもって正式にご登録となります。

※ Registerリンクが開かない場合は、以下の項目を記載のうえ、gjp-marketing@kpmg.co.th までEメールにてご連絡ください。

  • 会社名
  • 参加者名:(漢字)
  • 参加者名:(ローマ字)
  • 携帯電話番号:
  • ご質問事項(もしあれば)

本メールの配信停止・配信先変更のご希望、一度お申込みいただきました内容の修正、その他ご質問等ございましたら、日系企業サービス代表お問合せ先までご連絡ください。

GJPホームページ   |  過去のニューズレター一覧

 

KPMG 日系企業サービス代表お問い合わせ先

gjp-marketing@kpmg.co.th

informative image