改正リース基準公開草案に対するコメントへの対応の審議の状況-2024年4月及び5月

改正リース基準の公開草案に対するコメントについて、2024年4月及び5月(第523~526回企業会計基準委員会)の審議状況の主要な内容を解説します。

改正リース基準の公開草案に対するコメントについて、第523回企業会計基準委員会(2024年4月2日)から第526回(2024年5月22日)までの審議状況の主要な内容を解説します。

以下の内容は今後の審議により方向性が変更となる可能性がありますので、ご留意ください。

なお、公開草案の内容につきましては、つぎの記事をご参照ください。
ASBJ、企業会計基準公開草案第73号「リースに関する会計基準(案)」等を公表

ハイライト

再審議を受けて、公開草案の変更や記載の追加等が予定される主な論点は以下の通りです。

公開草案の提案内容から変更等の対応が予定されている主な論点

  • 貸手のオペレーティング・リースに関する代替的取扱い
    貸手のオペレーティング・リースに関する代替的取扱い(第523回及び第524回)
  • 借地権の設定に係る権利金等の関する取扱い
    残存価額の設定(第526回)
  • セール・アンド・リースバック取引
    転リース取引におけるセール・アンド・リースバック取引に係る取扱い(第526回)
  • その他
    企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針の改正案(第526回)

各解説内容は会員限定コンテンツよりご確認いただけます。

執筆者

金融アドバイザリー事業部(金融AAS部)
シニアマネジャー 伊藤 良文

お問合せ

こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。
会員の方は「ログインして閲覧する」ボタンよりコンテンツをご覧ください。
新規会員登録は「会員登録する」よりお手続きをお願いします。

競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。