IPO Monthly Report (2021年11月)

2021年11月の月間新規上場会社数は、前年比4社増の9社となりました。また、12月の新規上場承認会社(33社)を加えると、通年では126社(前年比33社増)の着地が予定されており、上場承認された会社が上場すれば、2006年以来、15年ぶりの新規上場社数となります。

2021年11月の月間新規上場会社数は、前年比4社増の9社となりました。

概況

11月の株式市場は、日経平均株価が月間で約1,071円安(約3.7%)となりました。先進国では順調な景気回復が続いてきましたが、原油の高騰や世界的な部品の供給不足に伴うインフレ圧力に加えて、変異株ウイルスによる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の再拡大に対する懸念が高まりました。また、米国ではパウエルFRB議長が再任されたことで、物価上昇の制御を最優先として金融緩和縮小の動きが加速するおそれから、投資家のリスク選好が後退しました。国内においては、政府が、11/19、財政支出55兆7千億円規模の経済対策を閣議決定し、COVID-19拡大防止やウィズコロナ関連予算に加え、新しい資本主義関連として、多岐にわたる成長・分配戦略予算が盛り込まれました。

PDFの内容

  1. IPO社数と月別推移
  2. 月間IPOカレンダー
  3. 月間IPO概況
  4. 月間新規上場会社概要

≪参考≫IPOデータ

新規上場会社売上高の推移

新規上場会社経常利益の推移

新規上場会社資金調達額の推移

新規上場会社初値時価総額の推移

IPO Monthly Report

お問合せ