芝坂 佳子

KPMG サステナブルバリューサービス・ジャパン パートナー

あずさ監査法人

東京エレクトロン株式会社を経て、アーサーアンダーセン(現・あずさ監査法人)入所。その後、ビジネスコンサルティング部門に異動しナレッジマネジメントの実践・推進や各種プロジェクトに従事。現在は、KPMG サステナブルバリューサービス・ジャパンのメンバーとして、サステナブルバリューの実現に向けた、知識経済社会における企業経営上の課題、特にビジネスレポーティングやコミュニケーションに関わる調査研究、提言等を行っている。

著作に「ガバナンス革命の新たなロードマップ(東洋経済新報社、2017年)」、「社会が選ぶ企業(日本経済新聞出版社、2018年)」、「バックキャスト思考とSDGs/ESG投資(同文舘出版、2019年)」、「SDGs・ESGを導くCVO - 次世代CFOの要件(東洋経済新報社、2019年)」他。共訳に「ワンレポート - 統合報告が開く持続可能な社会と企業(東洋経済新報社、2012年)」、「統合報告の実際 - 未来を拓くコーポレートコミュニケーション(日本経済新聞出版社、2015年)」他。
  • アドバイザリー
  • コーポレートガバナンス
  • リスクマネジメント
  • 統合報告
  • 明治大学政治経済学部卒

  • 青山学院大学国際政治経済研究科国際ビジネス専攻(国際経済学)修士課程修了(修士、MA)

  • 青山学院大学国際マネジメント研究科博士課程(DBA)単位取得

  • 修士(国際経済学)

  • 日本IR学会および日本ナレッジマネジメント学会理事

  • コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー経済産業大臣賞審査委員

  • ICGN Disclosure & Transparency 委員会委員 他