GJP China News第4号
GJP China News第4号
第4号, 2019年4月 インダストリー4.0に対する取組みの現状/消費者を理解する:Me, my life, my wallet
第4号 ご挨拶
変革は教科書通りに一気に進めることはできません。大胆なデジタルトランスフォーメーションも、戦略の欠如、組織の混乱、創造的破壊に対する恐れ、不明確なROIなどが妨げになります。変革とは、戦略や管理モデルが深く関わるビジネス上の最重要課題であり、単純なITイノベーションで対応できていた過去の時代のものとは大きく異なります。より大胆に未来のビジョンを示し、戦略を策定し、行動を起こすと同時に全従業員の参画を強く促す必要があります。
昨今の世の中の変化は、顧客を深く洞察してその感情を理解することの重要性、そして顧客との関係を緊密化する必要性を高めています。事業規模が拡大し、事業進行のスピードが加速する中で、希薄になった顧客との関係が、テクノロジーの発展と共に再度見直されています。大規模かつ高速度の事業展開の中でも、以前またはそれ以上の顧客との関係を構築することで事業を実行していくことが、テクノロジーによって可能になりつつあります。消費者の変化は今も減速する兆しを見せていません。顧客を理解し、顧客に最も近づいた企業、そして、顧客の状況に見合った適切な提案や体験を提供する企業こそが、継続して成長と成果を達成できるといえます。変化の激しい時代を積極的に受け入れ、未来の消費者を待ち受ける大きな問題に正面から向き合おうとする組織は、消費者を従来以上に理解し、新たな価値を生み出す持続的関係を築いていくことになると思います。
KPMG中国
GJP中国総代表
高部 一郎
© 2023 KPMG Huazhen LLP, a People's Republic of China partnership, KPMG Advisory (China) Limited, a limited liability company in Chinese Mainland, KPMG, a Macau (SAR) partnership, and KPMG, a Hong Kong (SAR) partnership, are member firms of the KPMG global organisation of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved.
The KPMG name and logo are trademarks used under license by the
independent member firms of the KPMG global organisation.
For more detail about the structure of the KPMG global organisation please visit https://kpmg.com/governance.