新個人所得税法の中国に住所を有していない個人に係る政策を明確化
新個人所得税法の中国に住所を有していない個人に係る政策を明確化
チャイナタックスアラート(中国税務速報)- 第11回, 2019年3月
2019年3月14日、財政部及び国家税務総局は共同して、新個人所得税法及び実施条例を徹底するため、「非居住者個人及び住所を有していない居住者個人に係る個人所得税政策に関する公告」(以下、「35号公告」)を公布し、非居住者個人及び住所を有していない居住者個人(以下、「住所を有していない個人」)に係る個人所得税政策を明らかにした。同公告は2019年1月1日より施行される。主な内容は下記の通りである。
• 所得の源泉の認定
• 住所を有していない個人の給与・賃金所得額の計算
• 住所を有していない個人の個人所得税額の計算
• 住所を有していない個人に関する租税条約の適用性
• 徴収管理規定
© 2023 KPMG Huazhen LLP, a People's Republic of China partnership, KPMG Advisory (China) Limited, a limited liability company in Chinese Mainland, KPMG, a Macau (SAR) partnership, and KPMG, a Hong Kong (SAR) partnership, are member firms of the KPMG global organisation of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved.
The KPMG name and logo are trademarks used under license by the
independent member firms of the KPMG global organisation.
For more detail about the structure of the KPMG global organisation please visit https://kpmg.com/governance.
Connect with us
- Find office locations kpmg.findOfficeLocations
- kpmg.emailUs
- Social media @ KPMG kpmg.socialMedia